定期レッスン【HOME】でした | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

今日は自宅でレッスンでしたニコニコ

1か月に一度のレッスンですが、年をまたぐと不思議とフレッシュな気持ちになります。


本日も新年のご挨拶から始まり、レッスンスタートカチンコ

初回はアクリルを各々一段落した時点で塗ってもらいましたが、人数が多いと(ってか3人なんだけどにひひ)ブラシを洗ったりするのに手間がかかる事に気づき、今回は始めにまとめてアート


事前に写真をカットして用意して下さった方がおふたり。

とりあえず写真をつかみで持って来てもらって選ぶとこから始めたおひとり。

終わってみると後者の方が一番に完成した謎のレッスンでしたべーっだ!


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
まずは、先に完成された方からハート

建物、景色など風景比率が高い作品ですね。

都会的な大人っぽい作品に仕上がりました。

左端のカード部分は、マットの下に置いて写真を全部出しました。

白の配色多めでおしゃれですラブラブ

アルファベット『A』は、お名前のイニシャルを選びました!!


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

写真の配置を優先させて、タイトルを真ん中に移動させました。

黒以外のエンベリを使って、うまくバランスを取っています音譜

写真の中の赤が作品の挿し色になっていてエレガントでキュートな作品です合格

『F』UN(=楽しい)で『F』amilyな2011年でしたね♪

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
『F』irst(=初めての)学校生活でできた『F』riend(=友達)

お友達が登場して、その年の思い出がしっかり刻まれています。

黒を意識した作品作りで芝生グリーンがとっても引き立っていますねキラキラ

ボーイッシュさも感じるワイルドでラフな雰囲気を表現できましたニコニコ

こちらもカード部分をマットの下に♪



2回目ともなると、タイトルやカード、フラッグの位置を少し変えたりしてかなりアレンジが効いてきました。

次回のレッスンも楽しみです音譜