娘が「モバイルバッテリーが膨れちゃったんだけど…?」と言って持ってきたモバイルバッテリーが、パンパンに膨れ上がっていました。
上下共に平らだったのでナニコレ??状態でした
調べると、爆発・炎上の恐れがあるとのことで、すぐに使用をやめた方がいいそうです。
実際にモバイルバッテリー発火の事故があるそうです。
モバイルバッテリーの事故に注意しましょう!消費者庁
↓実験映像もあります。
浜松市のモバイルバッテリー廃棄方法は
≪特定品目≫になります。
買ってから半年ほどしかたっていなかったのですが、充電しながら使用したのがよくなかったようです
長時間にわたって過充電や過放電もよくないそうなので、今度買う時は少し高くても保護機能などがついているモバイルバッテリーを選ぼうと思います。
浜松で片づけのプロとして仕事をしています、浜松の【片づけ屋さん】板垣友子でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
↓更新の励みになります。応援のクリックをお願い致します☆彡