毎年恒例のアレが登場しました | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ) です。


最近ヨガのこと全然書いてないやんガーンって今さら気づきました笑

もう少し真面目に書かねば。


スタジオに8年通ってくれていたNちゃんが結婚してお引っ越しのため日曜が最後でした。

毎週のように通ってくれてたので本当に寂しい。

最後だしとハグしたら二人して泣きそうになりました。

8年間ほぼ毎週通ってくれるとか本当にすごいよね。

いや、そんな方がたくさんいらっしゃるんですが、改めて考えると感謝しかない。

Nちゃんありがとうね。

最後にお菓子いただいちゃいました。


今はオンラインもあるし、落ち着いたらまたいつでも待ってるね。

実家に帰省するついでとかでも来てねー。

おめでたいことだけれど、寂しいですね。


でも、こんな感じで通ってる間に結婚して子供が生まれてまた復帰して二人めが生まれてなんてこともあるし、小学校低学年からお母さんと一緒に来てくれてた子が中学生になってたり、改めて振り返ればやはりずいぶん長いことやってるんだなあと感慨深くなります。

それぞれのステージでヨガが身近にあることが嬉しい。

当然通うのが難しくなるときも来るし、離れてしまうこともあるけれど、また必要になったらいつでも戻ってこられる場所でありたいなと思っています。

思い出してくれたら嬉しいです。


一気に寒くなったので、スタジオも冬仕様になりました。

花壇は冬の花苗を植えて。


スタジオ内は毎年恒例のアレが登場しましたよ。


はい、コルクマットです。

97枚敷きましたよ。がんばった。

一昨年から片付けるときに工夫をしまして、そのおかげで敷くときもあまり苦労せず敷けるようになりました。

少しでも快適にヨガに集中できますように。


最近オープンチャットでみなさんにやってほしい講座とか知りたいこととか聞いていて、いろいろ出てきてとても参考になってます。

来年いくつかテーマを決めてワークショップをする予定です。

そのためにも私自身も更に学ばないと。

やりたいこともあるので来年はいろいろチャレンジの年になるのかも。

でもまずは年内しっかり乗りきろう。

12月のスケジュールもこちらでもまたお知らせしますね。


Studio Salut!(スタジオサリュ)公式アカウントです
トーク画面で直接予約や個人的なやり取りが簡単にできます
ぜひ友だち登録してくださいね


友だち追加

 


スタジオ関係のリンクまとめてます


https://linktr.ee/studio_salut