手作り石けん講座から1ヶ月で完成! | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ) です。


一気に冬の寒さになりましたね。

先週との気温差がありすぎて体がついていかないよーアセアセ

体調管理しっかりしていきましょう。


先月のことですが、10月15日に手作り石けん講座を開催しました。


毎回お馴染みの針山先生。


いつもありがとうございます。

毎回参加してくれる常連サマにタイミングあって初めて参加される方、前回作った石鹸の使用感を気に入ってまた参加してくださった方、近くで石けん教室を探されてたまたまヒットして来てくださった方など今回もご参加ありがとうございます。

今回は『柚子石鹸』で見本はこんな感じ。


上の黄色い部分は柚子の皮を粉末にしたもの、生地には柚子の種に付いているとろみ成分も入ります。

今回のポイントは真ん中の~~模様。

厚紙を~~模様に切り、生地をなぞって模様をつけます。


なんとなく出来てる?

上から黄色い生地を重ねて完成。



時間を掛けすぎて上の記事が固くなってしまった。

1週間後カットしたらちゃんと模様できてました。


ただ、急激に冷えたせいか表面が白くなってしまった。。。

自分で使うだけなので問題なしですが。

そして、ちょうど昨日で1ヶ月。

完成です。

早速使おうかなー。

乾燥する季節なのでしっとりする石鹸がちょうどいいですね。

まだまだ香りもしっかりしてるので癒されます。

たくさんあるので冬の間楽しみます。

参加されたみなさんも感想聞かせてくださいね。

今回もありがとうございました。



Studio Salut!(スタジオサリュ)公式アカウントです
トーク画面で直接予約や個人的なやり取りが簡単にできます
ぜひ友だち登録してくださいね


友だち追加

 


スタジオ関係のリンクまとめてます


https://linktr.ee/studio_salut