丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。
まだ自宅です(笑)
洗濯してる間に練習しようと思ったのですが、そうだ、どうせ塩パン食べるならスープがあるといいよねといそいそとポトフの準備。
時間もあることだし醤油麹も作ろうと容器の熱湯消毒して醤油と麹を準備して。
夕方戻ったらローキャラメルとロートリュフ作ろう。
あ、やっぱりトリュフやめてチョコバー作ってみようかなとまたまた準備。
そんなことをしてたら洗濯が終わったので干して。
ようやく練習。
おかげで塩パンと相性バツグン、煮込み十分のとっても美味しいポトフができました。

幸せなランチタイム。
醤油麹もオーケー。

あとは毎日混ぜるだけ。
ロースイーツの準備もバッチリ。

クルミを6~8時間水に浸す作業があるのです。
お米が炊けないからといったん諦めた甘酒も麹と水のみで作ってみることに。

こちらはヨーグルティアにお任せです。
意外といろいろやりたいことできました。
さて、これからようやくスタジオへ。
今日は暖かいので作業も捗るかな。
スタジオFacebookページ
にぜひ「いいね!」をお願いします