Smile the First 店長日記 -7ページ目

設立から10周年を迎えたNPOこどもすぺーす柏さん。


代表の井野口さんとは昨年の柏市おはなし会S'わくわく人形劇まつりで

お会いしました。


Smile the First 店長日記

NPOこどもすぺーす柏さんが主催される10周年記念事業のひとつ

「コッペリア」がいよいよ今週27日(土)に柏市民文化会館で上演されます。


東京シティ・バレエ団さんが出演される、本格的で、お子さんや初心者さんが

観ても「面白い!」と思える内容とのこと。


この金額でホンモノのバレエをお子さんと観られる機会は

なかなかありません。ぜひ!

「コッペリア 全3幕」(東京シティ・バレエ団)
2013年4月27日(土)17:00開演
柏市民文化会館大ホール A席4000円 B席3000円 
当日券は15:30より販売
カラーチラシ→coppeliaチラシ表 coppeliaチラシ裏

バレエマイムと言って、意味のある手振りでお話が進み、
コミカルなシーンもあって、小さいお子さんでも楽しめるとのこと。

明日金曜日までは下記のこどもスペース柏さんの事務所で

予約できるそうです。

当日券は、15:30より販売だそうです。

連絡先団体名:特定非営利活動法人 NPOこどもすぺーす柏
住所:277-0081 柏市富里2-3-26
地図はこちら
電話/Fax:04-7169-8451
開所日:月火木金 10:30~16:00

プチハピさんの手作りシュシュ。
Smile the First 店長日記


いつもおだやかで優しい作家さんご本人のお人柄同様、

作品のシュシュも、おだやかで優しい雰囲気です。


ラベンダー色のドット柄と、

水色のちょうちょ柄と、

可愛いピンクの3種。


ピンクが完売しました。


プチハピさん、お客様の持ち込みの生地でも

1個200円の縫製代行手数料でシュシュにしてくださいます。


思い出のお洋服や、ハンカチでもOKです。


ご注文お待ちしておりますラブラブ



明日4月26日(金)10:30~12:00は授乳服のMo-Houseサロンの日。

赤ちゃん連れで、お気軽にふらりとどうぞ。


春の新作がずらりと並んでおります。


ご試着だけでなく、授乳もトライいただけるよう

前回同様Mさんのご協力で、

お試し授乳用のお洋服もご用意しております。


春の新作から1着ご紹介。

ボンシック 販売価格:\14,700 (税込)

Smile the First 店長日記

(画像 Mo-HouseさんHPより)

マタニティ期から着られて、授乳期が終わっても

ふつうに着られるおしゃれ授乳服。

前回はブラックをご覧いただきましたが、今回はゴールドを。


可愛い春夏のインナーもご紹介。

マカロンインナー 販売価格:\4,935 (税込)

Smile the First 店長日記

今回は右上のミントをご覧いただけます。


ほかにも新作がずらり。見て触れて着てみてください。


前回はこんな感じでした。 

Smile the First 店長日記




Smile the First 店長日記

NPOすまいる会員のIさんから寄贈いただいた本、

「おっぱいとだっこ」「おっぱいとごはん」ほか、

おすすめ本もぜひお手にとってみてください。



北極しろくま堂さんのスリング、昔ながらのおんぶひも、

タートリーノNEO、へこおび、へこおんぶのお試し会もあります。


使いこなせていないスリングがあるかたは

どうぞご遠慮なくお持ちください。

他社製品でもOKです。

綿の極太糸で編まれた手作りのおむつ入れ。

手づくりならではの、ほっこり感が満載です音譜

手づくりさんが新作受注の見本にもってきてくださったものですが、

このコンセプトが、、、!!

Smile the First 店長日記


聞けば、さらにほっこり。

使っている糸は、なんと、もとはお子さんたちが着古した思い出いっぱいの

Tシャツ6枚だとか


Smile the First 店長日記


これをオーダーでお受けして、バッグにしたり、

左下矢印コースターにしたり、鍋敷きにしたり、ご要望に応じておつくりします。

Smile the First 店長日記


どのご家庭にも眠っている、なぜか捨てられない思い出の服や布。

「ああ、このシミはあの子がアイスを食べたときの目

なんて懐かしい思い出もそのままアイテムのなかにとじこめます。


ちなみに、画像の丸いコースターは、作家さんが

マタニティ期に着てらしたパジャマだそうです。


これ、花型に編んでもらって、お手持ちのシンプルなママバッグに

つけたり、レースをつけて、コサージュにアレンジしたり、

いろいろなご提案ができます。

お客様からのアイディアも形にします。


オーダーお待ちしております。


料金の目安は、先ほどのバッグで、編み代が1000円です。

お洋服をひもに裂くのも含めると2500円です。


裂く太さの目安や、つくるアイテムのご相談を

お客様と作家さんとで直接お話しいただきますので、

お洋服をお持ちくださる日時をあらかじめご連絡くださいませ。












ママがお嬢さんのために選んだ生地を、

Smile the First の手作り作家さんが縫製代行させていただきました。


可愛いスモックに仕上がりました。

いつもながら、丁寧で正確な縫製にくわえておどろきの速さ。

3児のお子さんを育てながら、いつもいつも感心します。

Kさんマジックと呼んでいます(笑)

このスモックも生地をお渡ししてから、翌日納品でした。


Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


オーダーどうり、大き目サイズで、着丈長めの仕上がり。

年長さんまでずっと着られそうです。


Sちゃん、園生活、楽しんでいるかな。

泣いていないかな。

緊張していないかな。

最後に会ったママのちょっぴり不安げなお顔も思い起こされます。


つい昨日のことのように、息子が入園したころのことを思い出しました。

毎日毎日、前の晩から泣いていたっけ。切なかったな。

こんな思いさせてまで行かせていいのかな。と心がぐらぐら揺れて

私もほんとは隠れて泣いていた(笑)。


私が「だいじょうぶ、あの子もきっと楽しく過ごせている」と

思えるようになってから、息子は泣かなくなりました。


Sちゃんも、きっとだいじょうぶ。

きっと楽しく過ごせている。


だいじょうぶ。

子どもに言いながら、自分にかけるおまじない。


だいじょうぶ。

スモックにも、だいじょうぶのおまじないをかけておきましたよ。


新生活が落ち着いたら、笑顔のご報告、待ってますね。













ご報告が遅くなりましたが、先々週の12日、久しぶりのMo-Houseサロンを

開催させていただきました。


春の新作がずらりと並ぶなか、授乳ショーも開催。

「よーいどん」を言う間もなく、あちらこちらで、「あ、もう、いただいてるねニコニコ」という

ほほえましい光景が見られました。


皆様からいただいたご感想です。


「着た瞬間からさらりと軽くて着心地がいいのにびっくり!」

「ほんとにおっぱいがすぐ出せて、すぐしまえる」

「デザインも可愛い!もうすこし安かったらもっと嬉しい(笑)」


ううむ、確かにお値段はハードルをあげている、と感じますが、

ここまでお洗濯に強い授乳服は、展示会などでも

目を皿のようにして探してきましたが、ほんとにないんです。


そして、授乳口が他社の商品よりもずっとスリットが深くて、

安心して授乳できるように、前身頃に生地を一般服の2倍近く使っています。


今回ご参加くださったお客様がお買い上げくださった商品を

ご紹介。

CARINO-DTやわらか長め丈グレー

販売価格:\6,825 (税込)



Smile the First 店長日記


授乳口が目立たないデザインで、シンプルで、お洗濯に強くて型崩れしません。

肌触りも申し分なし。

授乳期が終わっても着ていただけます。

七分袖は家事にも便利。

今季は柄レギパンと合わせてみるコーデはいかがでしょう。


お集まりくださった皆様に、らくふぁむさんのご案内を

提供くださったらくふぁむボランティアスタッフのMさん(画像右端)。

Smile the Firstのお客様でもあり、

NPOすまいるのメンバーでもあります。

第二子をご妊娠中です。

Smile the First 店長日記


Mさん、Mo-House授乳服の良さは、着るだけでなく、実際に授乳して

実感してほしい、と、私服を惜しげもなく貸し出してくださいました。
Smile the First 店長日記


画像はほんの一部で、Mさん圧巻の枚数をお持ちでした目

授乳期に授乳服でおしゃれをする、という新しい世界。

授乳期のママは、いまだからこそのトライをぜひ。


次回のMo-Houseサロンは、

4月26日(金)10:30~12:00です。

参加費無料、予約不要です。

またまた春の新作が並びます。

Mさんのお試し授乳服もぜひ。


そしてMさんからいただいたご案内はこちら。


子連れスタイルアップセミナー 5月19日(日)10~12時。

Smile the First 店長日記


子連れでおでかけする際のマナーを学んで、

もっと行動範囲をひろげませんか、というセミナーのお誘いです。

つい行き慣れた場所ばかり行きがちになる乳児期に

背中を押してもらえそうなセミナーです。


こちらも、実践をつうじて学ぼうという

「子連れ遠足 電車でGO!GO!GO!」。

こちらはもう明日の開催ですが、ご興味のあるかたはお問い合わせを。

Smile the First 店長日記


いつもとは違う、公共交通機関を使ってお出かけすることで、公共の場での子連れマナーを身につけ、子どもの社会性と母親力をアップ!!
これからの親子での生活に自信がつくこと間違いなし!?
でも、緊張してガチガチになる必要はありません!
一緒に“良い加減”を見つけましょう!


日時 : 2013年4月24日(水) 11時半
集合場所 : TX柏の葉駅改札口
ランチ会場 : 梅の花 ららぽーと柏の葉店
参加費 : 2000円(ランチ代)
主催 : NPO法人子連れスタイル推進協会 
お問合せ : 029-851-7373


そして最後に

NPOすまいる会員のIさんが寄贈してくださった池川先生の著書。

Smile the First 店長日記


こちらの本も寄贈いただいたものです。

「おっぱいとだっこ」「おっぱいとごはん」ほか、

おすすめ本がずらり。


3人めのお子さんをご妊娠中で、

やんちゃ盛りのお子さんたちを柔らかいまなざしで

みつめるIさんの温かい子育ては、こういう本からも

たくさんのものを得てらっしゃるのかも音譜


Smile the First 店長日記




今日はSmileミュージックを開催しました。

参加くださった皆様、ありがとうございました。


まりこ先生のリードで、

ハンドベルをみんなで演奏したり、村治佳織さんのギターCDを聴いたり、

生音にあわせて歌ったり。体操やボールあそびもありました。




Smile the First 店長日記


まりこ先生が持参くださった鯉のぼり。

季節を感じました。


あやこ先生(画像右側)は幼稚園でのお仕事が始まるため、

今日が最後のSmile the Firstでの演奏とのこと。

いつも底抜けに明るくて、一瞬でまわりに花が咲いたように

空気がかわるムードメーカーのあやこ先生。

これから幼稚園で出会うたくさんの園児さんたちに

たくさんの笑顔の花を咲かせてくださいね。

あやこ先生と出会えたご縁を心から嬉しく思っています。

また必ずどこかでお会いできる気がします。


こちらは前回の画像。赤ちゃんたちも興味津々で

先生たちの鳴らすハンドベルをみつめています。


Smile the First 店長日記


生音入りの絵本読み聞かせも、とっても楽しかったです。

Smile the First 店長日記


次は5月13日(月)と5月20日(月)。

単発参加可能です。

ご予約ご希望のかたは、

10:00~11:00または11:10~12:10の時間をお選びください。

2名様で催行決定します。

ご予約は各回4名様までお受けいたします。

0歳児と一緒に生音に触れる機会はなかなかもてないもの。

ぜひこの機会に。


4/25現在のご予約状況

5月13日(月)10:00~11:00 あと4名様 お受けできます

5月13日(月)11:10~12:10 あと1名様 お受けできます(催行決定済み)

5月20日(月)10:00~11:00 あと4名様 お受けできます

5月20日(月)11:10~12:10 あと4名様 お受けできます

*お申し込み2名様で催行決定します。


単発参加可能です。

ご予約ご希望のかたは、

日時とお名前、ご連絡先を添えて

メールをどうぞ。

(smilethefirst☆skyblue.ocn.ne.jp ←☆を@に変えてくださいね)


音楽のちからを借りて、心と体をリフレッシュ。

明日からの育児の活力に。


今日参加くださったお客様が、いままで無音で過ごしてきた親子の時間に

クラシックを流すようになりました、とご報告くださいました。


育児のなかに自然に音楽がある、って素敵ですね。














お客様が、Smile the First で購入くださったものを、

身に着けていらしてくださるのはとってもとっても嬉しいことです。


ついついお写真に撮らせていただいてしまいます。


可愛いフリンジがついたストールをお買い上げくださったお客様。

お嬢さんを抱っこしているスリングもSmile the Firstでご購入いただいたものです。

日常のなかに、Smile the Firstがおともをさせていただいているような

嬉しい気持ちになるのです。


Smile the First 店長日記


こちらの4点もSALE価格になりました。

日常のおともをさせていただけたら嬉しいですニコニコ


Smile the First 店長日記
SALE価格 840円(税込)



Smile the First 店長日記

SALE価格 1980円(税込)



Smile the First 店長日記

SALE価格 1980円(税込)

Smile the First 店長日記

SALE価格 1480円(税込)





毎年ゴールデンウィークに行われるJPIC主催「上野の森 親子フェスタ」。

http://www.jpic.or.jp/event/ueno/index.html

なかなか予定があわず、4年前に行ったきりですが、

絵本にまつわる盛大なイベントです。絵本好きさん、ご都合の合うかたはぜひニコニコ


絵本や児童書をはじめ、約4万冊の書籍が読者謝恩価格で販売されます。

各出版社のイベントとして、絵本読み聞かせや著者サイン会にあります。

お気に入りの作家さんに会えるチャンスかも!

上記URLでスケジュールをチェックしてみてくださいね。


【日付】2013年5月3日(金・祝)、4日(土)、5日(日)
【時間】10:00~17:00
【会場】台東区・上野恩賜公園中央噴水池広場


藤田浩子さん、お会いしたかったなあ。

ねぎぼうずのあさたろう劇団、ああ、見たかった!


さて、Smile the First の今月の絵本発注締切はあさって4月24日(水)です。

同日は、10:30~12:00、NPOすまいるによる、

ぽかぽかタイム(読み聞かせ&ふれあい遊び&育児座談会)開催します。


参加費300円(初回参加者さんは無料)お茶つき。


うちの子の月齢に合うおすすめ絵本は?などのご相談もどうぞ。


今回の育児座談会テーマは「卒乳」です。



7周年感謝SALE開催中です。


キッズドレスもお安くなっています音譜




Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


手づくり作家「soramame」さんのプチプライスカチューシャもあわせてどうぞ。

Smile the First 店長日記