ママがお嬢さんのために選んだ生地を、
Smile the First の手作り作家さんが縫製代行させていただきました。
可愛いスモックに仕上がりました。
いつもながら、丁寧で正確な縫製にくわえておどろきの速さ。
3児のお子さんを育てながら、いつもいつも感心します。
Kさんマジックと呼んでいます(笑)
このスモックも生地をお渡ししてから、翌日納品でした。
オーダーどうり、大き目サイズで、着丈長めの仕上がり。
年長さんまでずっと着られそうです。
Sちゃん、園生活、楽しんでいるかな。
泣いていないかな。
緊張していないかな。
最後に会ったママのちょっぴり不安げなお顔も思い起こされます。
つい昨日のことのように、息子が入園したころのことを思い出しました。
毎日毎日、前の晩から泣いていたっけ。切なかったな。
こんな思いさせてまで行かせていいのかな。と心がぐらぐら揺れて
私もほんとは隠れて泣いていた(笑)。
私が「だいじょうぶ、あの子もきっと楽しく過ごせている」と
思えるようになってから、息子は泣かなくなりました。
Sちゃんも、きっとだいじょうぶ。
きっと楽しく過ごせている。
だいじょうぶ。
子どもに言いながら、自分にかけるおまじない。
だいじょうぶ。
スモックにも、だいじょうぶのおまじないをかけておきましたよ。
新生活が落ち着いたら、笑顔のご報告、待ってますね。