
小学3年生が二人がかりで作ったカプラのミニ ナイアガラの滝。先日のおもちゃの広場でおもちゃコンサルタント橋本さんから教えていただいたナイアガラの滝を小さいながら再現してくれました。
KAPLA

シンプルさゆえに、奥深く、成長とともに遊び方が変わっていく良質おもちゃ。SmiletheFirstでも常時在庫を置いて販売しています。
大人はほとんどの方が、最初、上に積み上げますが、お子さんはおもしろいくらいおひとりおひとり違うものを作ります。
あるお子さんは「線路!」といって長い列をつなぎ、またあるお子さんは竜宮城のように左右対称の作品を作り、またあるお子さんは2枚ずつ重ねてお寿司屋さんごっこを始め、あるお子さんは「ジェンガみたいにしてゲームしよう!」と言い、あるお子さんはドミノを作り始め、あるお子さんはひたすら綺麗に並べ、あるお子さんは車庫をつくり、、、もう挙げたらキリがありません。
子供の頭と心の柔らかさにふれるたび、さて、この柔らかさをいかに維持できるものかしらと考えると、その柔らかさを発揮できる遊び道具を身近なところに置くことも一案ではないかと思ったりします。
ご家庭に、カプラを置いてみませんか。作品ができるたびにカメラに収めれば、素敵な作品集ととともにお子さんの成長記録も残せます。
カラーKAPLA
