暖かな一日でしたね!
ちょっと風は強かったですが・・・
今日おじゃました『すももの会』さんは三浦の海岸で活動をしていたりする自主保育の皆さんでした。
風が強すぎて海岸で遊べなくてちょっと残念でしたが・・・
今回は『応急手当』と『親子たいそう』の二本立て!!
会場にダミー人形の『アンちゃん』と『ジュニア君』をセットしてると
子どもたちは『なんじゃこりゃ?』って感じで面白かったですよ!
応急手当は
CPR/心肺蘇生と止血のお話に行ってきましたが
講習が始まるとお母さんがたは真剣そのもの!
そりゃそうですよね!
いつなん時起こるかわからないけど、大切な子どもの命を守りたい気持ちはお母さんが一番強いですよね!
講習の流れとしては・・・
応急手当を学ぶ意味と応急手当ってなんだ?!って事を資料を使って少しお話
資料を見てびっくりしたり、納得したり・・・いろいろな反応
(『いいぞ!いいぞ!』って思いながら・・・)
その後、一連の流れを僕がデモンストレーション
その後、一つ一つを人形を使いながら
『説明』・『トレーニング』を繰り返していきました。
子どもたちのも協力してもらい、実際に呼吸している時の胸の動きや
胸骨圧迫をする位置の確認などやってみてみました。
圧迫の強さ・スピードにびっくりするお母さんや子どもと一緒に人形の胸を押す
お母さんがいたり様々でした。
(『強く・早く・絶え間なく』ですよ!)
CPR/心肺蘇生と止血のお話に行ってきましたが
講習が始まるとお母さんがたは真剣そのもの!
そりゃそうですよね!
いつなん時起こるかわからないけど、大切な子どもの命を守りたい気持ちはお母さんが一番強いですよね!
講習の流れとしては・・・
応急手当を学ぶ意味と応急手当ってなんだ?!って事を資料を使って少しお話
資料を見てびっくりしたり、納得したり・・・いろいろな反応
(『いいぞ!いいぞ!』って思いながら・・・)
その後、一連の流れを僕がデモンストレーション
その後、一つ一つを人形を使いながら
『説明』・『トレーニング』を繰り返していきました。
子どもたちのも協力してもらい、実際に呼吸している時の胸の動きや
胸骨圧迫をする位置の確認などやってみてみました。
圧迫の強さ・スピードにびっくりするお母さんや子どもと一緒に人形の胸を押す
お母さんがいたり様々でした。
(『強く・早く・絶え間なく』ですよ!)
お母さん方だけではなく子どもたちにも『こんな事があるんだ!』って知ってもらえて
すごく良い時間を過ごせました。
一時間の講習時間では足りないくらいになってしまいましたが、少しだけでもお力になれていれば嬉しいですね!
実際に一番身近なお母さんがたがあまり良くCPRとかを知らないってことはいかんのではないか!って思いましたね・・・
終わった後のアンケートで
『乳児の胸骨圧迫のしかたを初めて知りました。』
『吹き込みの仕方を練習できて良かったです。』
『定期的に練習したい!』
などの声をいただきました。
一番近くにいるはずのお母さんがたにもっと知ってもらったり、体験してもらえるプログラムを充実させることはとても大切で、子どもたちの安全のためにも必要なことだと感じた講習になった気がします。
これから、皆さんに知ってもらえるように活動しなきゃいけないです。
長くなってしまいましたが今日はこの辺まで・・・
この後におこなわれた楽しい親子たいそうのお話はまた明日!
すごく良い時間を過ごせました。
一時間の講習時間では足りないくらいになってしまいましたが、少しだけでもお力になれていれば嬉しいですね!
実際に一番身近なお母さんがたがあまり良くCPRとかを知らないってことはいかんのではないか!って思いましたね・・・
終わった後のアンケートで
『乳児の胸骨圧迫のしかたを初めて知りました。』
『吹き込みの仕方を練習できて良かったです。』
『定期的に練習したい!』
などの声をいただきました。
一番近くにいるはずのお母さんがたにもっと知ってもらったり、体験してもらえるプログラムを充実させることはとても大切で、子どもたちの安全のためにも必要なことだと感じた講習になった気がします。
これから、皆さんに知ってもらえるように活動しなきゃいけないです。
長くなってしまいましたが今日はこの辺まで・・・
この後におこなわれた楽しい親子たいそうのお話はまた明日!
今日参加してくださった皆様ありがとうございました。
何か知りたいことがありましたらいつでも声をかけてくださいね!
今週末には逗子で親子たいそうと幼児の運動あそびやります!
こちらもよろしくおねがいいたします!
ではでは・・・
明日も一日笑顔あふれる一日になりますように!
何か知りたいことがありましたらいつでも声をかけてくださいね!
今週末には逗子で親子たいそうと幼児の運動あそびやります!
こちらもよろしくおねがいいたします!
ではでは・・・
明日も一日笑顔あふれる一日になりますように!




