自分のことをわかってあげてますか? | 癒し、赦し、浄化、0リセット。そして、愛に戻って本音の自分を生きる❣️

癒し、赦し、浄化、0リセット。そして、愛に戻って本音の自分を生きる❣️

人間関係が上手くいかない、自分の居場所がない、生き辛いと感じているあなたへ・・・ ”マトリックス式書き換え技法”を使って、今まで見えなかった”深いビリーフ”を発見し、6ヶ月の集中的癒しと書き換えで、自己価値に目覚めた人生の主人公としての生き方を身につける!



        お好きなケーキをどーぞ         

 わたしたちは本当に自分の気持ちを表現するのが下手ですね。

人との付き合い方、人との距離の取り方がわからないのも、この辺から来てるのかもしれません。

小さな時からの習慣で、自分の心を感じ取る前に、親や周りからの「~あるべき」という要求があったため、自分の心を感じ取るということがどういうことか分からず、あなたは、そのまま大人になっていませんか?

また、家庭が不安定で、いつもその気まずい状況をどうにかしなくてはならないと感じ、小さな自分が調整役を買って出て、そのまま今に至っているということはありませんか?

そうした場合、自分の気持ちよりも相手の気持ちが、最優先されます。

自分の環境を安全なものにする努力をしている訳ですが、その習慣は、そのうち、自分の気持ちを感じるセンサーを錆びつかせてしまいます。

自分が何をしたいかわからない、いつも他人の気持ちが気になる、他人の評価が気になる場合は、小さな時から自分自身の心をないがしろにしてきていないか、探ってみてください。

あなたは、もう十分な力を持っているにもかかわらず、相手の力の方が強いと思い込んだり、不安定な状況になることへの恐れがあるため、現状をありのままに見ることができなくなっているのかもしれませんね。

1人になれる静かな空間を設けて、自分の心と向き合って、十分にご自分の言いたいこと、感じていることをきてあげて下さい。

人は自分を扱うように他人を扱います。

ご自分のことを大切に思い大切にしてあげたときに、自分自身とのつながりが分かり、
その延長上に、他人とのつながり、関係ができるのです。

ご自分をないがしろにして、先に進むことはできません。
ゆったりとご自分と向き合う時間を、一日のうちに数分でも作って下さいね。
できれば、大好きなお茶でも飲みながら!