airipiアカデミー代表

ママ起業コンサルタント

田村めぐみです   

 

 

【開催】申し込みが入らない文章‥からの脱出方法

 



先日、


Only 1 ライティング 

インストラクター養成講座の5日目を

開催してきました。

 

 

今までお申し込み率100%を叶えてきた、

 

お申し込みが入るライティングの教え方を

お伝えしているのですが、

 

 

まだ講座中にもかかわらず、

 

 

受講生さんにも、

その生徒さんたちにも

続々と変化が出てきています^^

 

 

 

(一番上の、真ん中が私です)

 

 

 

「伴走中の生徒さんが

楽しくブログを毎日書けるようになりました。

ハッシュタグランキングにも入れて

喜ばれていてとっても嬉しいです♡」

 

 

 

「起業サポートの生徒さん、

4月28日に月商が93万円だったので

最後まで諦めず頑張ろーと話していたら

最終日夜にお申し込みが!あり

110万円トリハダでした」

 

 

 

「ライティングモニターさん、

毎日投稿で頑張ってくださっています。

 

講座内容は書けないNGが多いが、

それをどう伝えたら伝わる?

考える機会をいただき感謝です。」

 

 

 

「セールスしていないのに

興味を持っていただき

ライティング講座のお申し込みをいただいた♡」

 

 

 

「ブログライティングの受講生さんが

ハッシュタグランクインしたり

すぐに課題に取り組んでくれていたりと

そのAferが嬉しいです♪」

 

 

 

「HPに掲載する用の文章作成の依頼をいただきました。

 

その方のLPを書かせてもらったり、

個別セッションに来たいただいたりと

信頼感あってこそのお話だと感じているので

「人」で選ばれるためには?

この視点を忘れないようにしよう、と再確認しています。」

 

 

 

もんげ〜報告をいただき

 

朝から鼻血が吹き出しそうなほど(笑)

少し興奮気味な

私タムラです^^

 

 

 

 

 

このように、

 

お申し込みをいただけたり

 

記事がランクインするためには、

 

 

 

第一関門として、

 

 

 

まずは、

文章を最後まで読んでいただく

 

 

 

これが必須条件となります^^

 

 

 

 

 

 

今回の講座でも

 

文章をさらに良くしていくための

添削のポイント

 

 

として、

 

 

読みたくなるタイトルか?

 

結論が先に書かれているか?

 

ワンポイントアドバイスがあるか?

 

記事の価値を高めるための

自分や受講生さんのアフターが書かれているか?

 

 

 

など

大事なことが

たくさんあるのですが、

 

 

その中でも、

 

 

最後まで読んでいただくためには、

 

 

 

1記事1メッセージ、1ゴール

 

 

 

が大事だよ

いうお話をさせていただきました^^

 

 

 

 

 

 

言い方を変えると

 

 

最初から最後まで読める文章

 

 

どういうこと??と

頭にクエスチョンマークが入らない文章が、

 

 

 

最終的に

お申し込みに繋がります。

 

 

 

 

 

 

最後まで読めない文章とは、、、

 

 

 

少々ブラックな表現をすると

 

読んでいて疲れる文章。

 

 

→ミルクを注いで

まろやかにしたいただけると

嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

このような文章は、

 

 

1記事 複数メッセージ、複数ゴール

 

 

になっていることが

往々にしてあります^^

 

 

 

1つの記事の中に、

 

あれもこれも大事だよ〜

 

そのためには、

まずはこれ、次にこれ、、、、

 

 

なんて、たくさん書かれていると

 

 

 

結局、どれから始めたらいいの〜??

 

 

 

と混乱してしまい、

読んでいて疲れてしまって

 

 

 

結局何もできない・・・(泣)

 

 

 

たとえ、

すごくいいこと、

役に立つ内容が書かれていても、

 

 

読んでくださっている方に

 

 

変化を与えることが

できていない現実があります(泣)

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

あれこれ

盛りだくさん入っている

お洋服の福袋は、

 

 

わあ♡お得♡

 

 

って

一瞬気分が盛り上がるけど、

 

 

 

コーディネートしづらいものだったり

 

 

 

洋服が一気に増えてしまって

存在すら忘れてしまい

 

 

 

結局、無駄になってしまう(泣)

 

 

 

 

 

 

それよりも、

 

 

店頭に素敵に飾られた

1枚のブラウスの方が、

 

 

 

デザインをしっかり確認できたり、

 

 

生地の質感がわかったり

試着ができるだけではなく、

 

 

 

店員さんに

着用の際のアドバイスや

 

 

コーディネートの仕方を

教えてもらうこともできるので、

 

 

 

自分を引き立たせてくれる

お気に入りの1枚になっている♡

 

 

 

とう経験があるのは

私だけではないと

信じたい・・・^^

 

 

 

 

 

 

お客様のためを思うと、

 

 

たくさんお伝えしたい!!

 

 

 

という気持ちが溢れすぎて

 

 

情報をたくさん

詰め込んでしまいがちですが、

 

 

 

福袋の中の

忘れられてしまう存在ではなく、

 

 

 

本当にお役に立てられる

 

大事なお気に入りの1枚のように

相手の心に響くような文章に

 

 

ご自分の文章がなっているかな?

 

 

そのために、

 

 

1記事1メッセージ、1ゴールに

なっているかな?

 

 

という視点を持っていただけたら

めちゃくちゃ嬉しいです^^

 

 

 

文章の価値を高める方法は

他にもたくさんあります^^

 

 

こちらのメールレターでも

熱く語っておりますので、

 

ご登録いただけたら

とっても嬉しいです^^

 

 

↓↓

 

たくさんの「ありがとう愛」をいただきながら

 

収入✖️時間✖️自由の3つを手にするための

 

13500名が登録した

 

無料ビジネスメールレターはこちらから

 

↑↑

クリック

 

 

 

今はすごい結果が出ている

受講生さんたちも、

 

 

頭を抱えて

めちゃくちゃ考えながら

1つ1つ

文章の書き方を学ばれて

 

 

資産価値のある

文章を書けるようになってきました^^

 

 

 

今回の内容が

 

あなたの文章の価値を高める

一歩になりましたら

とっても嬉しいです♡

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました^^



Only1ライティングインストラクター講座


【DAY1】価格で選ばれないための、Only1ライティングの基本はコレ!!


【DAY2】人気殺到になるから予約します!!


【DAY3】生徒さんの本命商品がどんどん決まってます


【DAY4】お申し込みをいただくために必要な意外!?なもの


 

 

 

 

 

小さいお子さんが居ながらの起業スタートのリアルは飛び出すハート

 

 

 

 

 

ステージアップされた女性起業家のリアルは飛び出すハート

 

 

 

 

コンサルタントに転身したママ起業家のリアルは飛び出すハート

 

image

 

普通のママ、

普通の主婦だった私たちのシンデレラストーリー

 

決して

王子様が現れて

楽して結果が出たわけではありません。

 

 

やるべきことを

コツコツとやったから見える世界。

 

 

「ありがとう飛び出すハート」と言っていただけた分だけ

 

自分のステージが上がるこの起業の世界。

 

 

たくさんの「ありがとう愛」をいただきながら

 

収入✖️時間✖️自由の3つを手にするための

 

13500名が登録した

 

無料ビジネスメールレターはこちらから

 

↑ ↑ ↑

 

普通のママ、主婦だったメンバーを

59名月商7桁以上にした秘密をこちらで包み隠さずシェアしています。

 

ぜひ

一歩でも前に進むきっかけに