家族旅行ー浅間温泉ー① | 食べるほどキレイになる!食事制限より食事改善で「体質改善」美食脳

食べるほどキレイになる!食事制限より食事改善で「体質改善」美食脳

しっかり食べてキレイになれる食事を身につけてとびっきり人生を謳歌する女性コミュニティ

週末は

久しぶりの家族旅行へ。

 

 

 

行き先は長野県・浅間温泉。

 

 

 

家族7人なので、

部屋割りをどうしようかな〜と

考えたのですが、

 

体力に自信がなくなってきたジイジが

「みんなが行くなら行こうかな」と

いった「みんな」って

 

きっと元気で可愛い

孫ちゃんたちのことだろうな〜って

勝手に解釈したわたし。

 

 

 

 

だったら、

夜も、朝起きた時も、

家族みんな一緒のお部屋の方が

喜ぶであろうと、

大部屋限定でリサーチ。

 

 

 

 

かつ・・・・

 

バブルを生き抜いた父は

・バイキングは嫌

・懐石でゆっくりしたい

・源泉掛け流し温泉がいい

・露天風呂、当たり前

 

な感じの人なので、

 

まぁ逆に

絞りやすかったといえばそうなのですが、

こんな感じのお部屋になりました。

 

 

 

image

 

 

広めのトイレも2個、

洗面台も2個、

廊下も広くて、

一周できる作りになっており、

 

一人時間が大好きな甥っ子は

(スマホのゲームを気兼ねなくやりたいだけ・・・笑)

廊下に布団を移動して

寝られるくらい広かったです。

 

 

 

9時に実家を出発し、

SAで休み休み、

昼頃には目指していた

松本駅近くのお蕎麦屋さんへ

到着〜。

 

image

 

私は、こちらの海老天おろしそばをいただきました♡

 

 

 

長野はどこでお蕎麦を食べても

本当に美味しくて最高です。

 

 

 

 

食後は、そのまま歩いて

中町商店街を散策。

image

 

井戸がたくさんあって

姪っ子は物珍しそうに顔を洗ったり。

 

 

 

 

食べ歩きをしつつ、

ものすごく日差しも強く、

「もうお宿に行きた〜い!!」

コールが連発。

 

 

 

松本城に行こうと、

車で向かうも、

駐車場がどこもいっぱいでウロウロするうちに

「コンビニで買い出しして、

 宿に向かっちゃおうか!」と。

 

 

 

 

飲み物や子供達のお菓子を買って

お宿へ〜。

 

 

 

 

チェックイン前に到着となりましたが、

快く迎え入れていただきまして、

お茶タイム。

 

image

 

 

 

案内された部屋は、特別室♡

 

image

 

あまり家族と濃厚接触したくないお年頃の甥っ子も

「この広さならいいねぇ」と申しておりました。笑

 

 

 

姪っ子ちゃんは

駆けずり回り、大喜び。

 

 

 

 

3世代で露天風呂に入り、

まったり夕食まで過ごす

のんびり旅のスタートです♡

 

 

 

 

今回お世話になったお宿はこちら。

 

 

 

↓高級感がありながらも、アットホームさと

高いホスピタリティに溢れた素敵なホテルでした♡

 

松本浅間温泉 ホテル玉の湯

 

 

 

 

 

ピンク薔薇日本美食脳アカデミー協会ピンク薔薇

高久恵美子

 

 

宝石赤美食脳「食べるほど健康で美しく✨」

 無料メールマガジン

>>無料で登録はこちら

 

 

宝石赤美食脳YouTubeチャンネル

>>ご視聴はこちらから♡

 

 

 

宝石赤女性限定無料オンラインコミュニティ♡

「アフロディーテサロン」

>>参加申請はこちらから♡

 

 

宝石赤美食脳LINE@

>>友達追加リンクはこちら

 

 

 

宝石赤高久恵美子Instagram

>>プライベート満載ですがよかったらこちら

 

 

宝石赤高久恵美子Facebook

>>お友達申請はこちら