ちょっとずつでいい。自分の枠を拡げていけ!! | 食べるほどキレイになる!食事制限より食事改善で「体質改善」美食脳

食べるほどキレイになる!食事制限より食事改善で「体質改善」美食脳

しっかり食べてキレイになれる食事を身につけてとびっきり人生を謳歌する女性コミュニティ

カラダとココロの健康美アドバイザー

高久恵美子です。

 

 

 

 

今日のメルマガにも書いたんだけど、

やっぱり体質改善していくときに

タンパク質の食べ方を変えると

劇的に効果を感じるよ、ということ。

 

 

 

 

でね、でね・・・。

 

 

 

このブログ、

卒業生さんもみてくれているから

非常に書きづらかったりもするんだけれども、

 

大切なことだから

したためようと思う!!!!

 

 

 

 

何を学ぶにも

お金ってかかるでしょう。

 

 

 

例えば、気になる分野のことを

学ぶのに本を買うにもお金がかかる。

 

 

 

例えば、

新NISAを学ぼうと本を買う。

 

 

 

次にやることといったら、

実際に投資信託への積み立てを開始すること。

 

 

 

 

でもここで、

「やっぱり元本割れすると嫌だし

 やめておこう」

って周りを見ていて、あるあるな話です。

 

 

 

 

でね、ここからは

卒業生の方で「あ!私のこと!」って

思ったら本当にごめんなさい、なんだけれども、

 

 

 

美食脳マイスター2級、

もしくは

美食脳トレーニング講座では

 

タンパク質について

完璧なまでに学んでもらっていますよね。

 

 

 

植物性と動物性、

何が違うのか。

 

 

 

どう取り入れていくのか。

 

 

 

 

さらには動物性の中でも

何がどう違うのか。

 

 

 

どうやって選んでいくのか。

 

 

 

 

例えばお肉1つにしても、

鶏肉・牛肉・豚肉・ラム肉って

種類があるわけです。

 

 

 

 

すべて、違う種類なのです。

 

 

 

 

だから、

何がいい・何が悪い、

よりも、

 

「色んな種類をローテーションして

 食べるメリット」

 

を知ってもらっています。

 

 

 

 

食は楽しみでもあるし

食育もできるから

固定はしないほうがいい。

 

 

 

 

すごく大事なことを

伝えているつもりです♡

 

 

 

 

と、ここでですよ。

 

 

 

 

こんなケースもある!!!!

 

 

 

 

 

「うちはお金がないから、

 牛肉やラム肉は買えないけれど・・・」

 

 

 

って。

 

 

 

 

本当ですかーーーー???

 

 

 

 

講座の代金は払えるのに

牛肉・ラム肉、月に1回も買えませんかーーーー???

 

 

 

 

はい。

きっとそんなことはないと思うのです。

 

 

 

 

自分の中に

ブレーキをかけているだけ。

 

 

 

 

講座は払えるけれど、

高いお肉は買えない、って。

 

 

 

 

もちろん、払わずに済む出費は

貯金したり節約したりと

家庭のルールなどもあると思うのです。

 

 

 

 

でもさ、

やっぱりたった1度の人生だから、

自分の思い込みで作ってしまった

枠を少しずつ拡げて行って、

 

自分の本心に従う素敵な人生を

味わって欲しいなぁと思うのです。

 

 

 

 

周りの人にご馳走になったりで

枠を外していくのもいいし、

 

日常のお買い物なら

自分で枠って外していけます。

 

 

 

 

こんなこと書いておいて

先日、私も

1つ480円のクッキーに

一瞬怯んだし!!!!笑

 

 

image

 

 

先日、赤坂のお鮨の前に

麻布台ヒルズに立ち寄ってみた時のこと。

 

 

 

 

マカロン大好き・分厚いクッキー大好きなわたしは、

このスイーツ達をどうしても

食べてみたくて♡

 

 

 

 

image

このクッキーが、480円なのね。笑

 

 

 

 

写真には3つしかないけれど、

実際は5つ買って、

 

お鮨から帰ってお腹いっぱいなのに、

ワイン飲みながら食べました!!!

 

 

 

 

そしたら、

もう泣けるほど美味しくて♡

 

 

 

image

マカロンも大好きで、これはヨーヨーマカロンって言うんだけど、もう、最高に好き♡

 

 

 

 

 

image

これはまだ食べていないのだけれど、フィナンシェにチョコレートコーティングって絶対に美味しいでしょ♡

 

 

 

 

 

たった5つのお菓子で

お会計2000円って、どんなだよ!!!

って思うけれど、

 

やっぱりしの価値がありました♡

 

 

 

 

私も、

1回の食事で3万円のお鮨は出せるのに、

クッキー1枚480円には躊躇するという

謎の枠よ!!!!!!

 

 

 

 

これも、

自分で「あ、この枠突破したい!!」って

思いながら購入しましたよ♡

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そしたらね、この翌日、

またまたお鮨にお誘いいただく機会があって、

 

 

なんと!!!!!

 

 

お会計8万円だったー😆

 

(先方がご馳走してくださいました!!)

 

 

 

 

自分で枠を越えると

また「枠を越えなさい!」って

神様からの指令がくる感じ。

 

 

 

 

世界は続くよ、どこまでも。

 

 

 

 

と言うわけで、

天井という枠を作っているのは自分だよ!

 

 

 

その枠、外してみたいなら、

どんどん自分で外していこう!!!

 

 

っていうお誘いでした♡

 

 

 

 

牛肉もラム肉も、

明日、スーパーですぐに買えるよ^_−☆

 

 

 

 

いつも、

アルフォートやチョコパイやポテチは

当たり前に買えているなら、

 

牛肉やラム肉も

当たり前に変える自分を

自分で創っていこう!!!!

 

 

 

image

 

 

 

 

ピンク薔薇日本美食脳アカデミー協会ピンク薔薇

高久恵美子

 

 

宝石赤美食脳「食べるほど健康で美しく✨」

 無料メールマガジン

>>無料で登録はこちら

 

 

宝石赤美食脳YouTubeチャンネル

>>ご視聴はこちらから♡

 

 

 

宝石赤女性限定無料オンラインコミュニティ♡

「アフロディーテサロン」

>>参加申請はこちらから♡

 

 

宝石赤美食脳LINE@

>>友達追加リンクはこちら

 

 

 

宝石赤高久恵美子Instagram

>>プライベート満載ですがよかったらこちら

 

 

宝石赤高久恵美子Facebook

>>お友達申請はこちら