はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

 

 

 

先日、LaLaportに行った時のことです。

 

僕の週末は家族と一緒に過ごすことが多くて、よくショッピングセンターに買い物に出かけます。そんな時、大抵はウィンドーシッピングをしてから、書店に行き新刊をチェックし、カフェで珈琲を飲みながら本を読むというのがルーティーンになってます。

 

しかし、この時は、ふとあまり見掛けないイベントをやっていたので、ふと足が止まって話を聞いてみたのです。

 

それは、オンリーモバイルというモバイルWi-Fiルーター業者でしたが、普段なら携帯キャリアのイベントには全く興味を示すこともなく、無言で通りすぎるのですが、何故、この時立ち止まったかというと、こんなイベントをしていたからでした。

 

 

 

 

なんでも普及イベントということで、テレビCMなどはやらずに、実際に使って貰って口コミで普及させたいというイベントで、で、このイベント参加してくれた方には、ノートパソコンやタブレットを付けて即日お渡しできる。

 

との触れ込みでした。

 

 

おっ、なんだか面白そうなことやってるじゃん。

 

 

と、興味を持ったのでした。

 

 

何でも新しいことには興味を持つ性格なので、それがどんなサービスなのか、どんなビジネスモデルなのか。知りたいって思ってしまうんですよね^^;

 

 

で、このオンリーモバイルの最大の特徴は、

 

 

・大手3大キャリアの回線で最も電波の強い回線に自動で接続できる。

・端末は最大16台接続可能

・国内も海外でも面倒な手続きなしで利用可能

 

というものでした。

 

 

僕の場合、いろんなところに出かけることが多いので、普段はドコモなのですが東京のビル内だとソフトバンクの方が電波が強かったりすることが多いので、大手3大キャリアの回線で最も電波の強い回線に自動で接続できる。というのはとても魅力的に感じました。

 

 

また、同様に海外に行く時も、海外SIMを購入して、そのSIMをポケットWIFIに差し込んで使うなんてことをやっていたので、これ一台で自動で接続できるっていうのも魅力的に感じました。

 

 

で、料金はというと・・

 

 

月50GBまでの制限で税込み9,548円でした。

 

しかも、モバイル端末AIR-2と、キャンペーンで付けるといったiPad Airも、結局は分割買取という位置づけ。

 

う~ん。ちょっと高い気がするなぁ・・

 

と正直な感想

 

 

しかし、先に挙げげた

 

・大手3大キャリアの回線で最も電波の強い回線に自動で接続できる。

・国内も海外でも面倒な手続きなしで利用可能

 

というメリットの方を優先して、契約してみることにしたのでした。

 

 

最悪、クーリングオフもできるしね^^;

(そこはしっかり確認済み)

 

 

ということで1時間ほど掛けて手続きして・・契約したのは、この端末

 

 

見た目は割りといい感じ・・

 

おそらく中身は、僕の持ってるHUAWEIのモバイルルーターと操作感が似てるからHUAWEIじゃないかと思います。

 

 

自宅に戻ってさっそく使ってみることに・・

 

まずは、回線速度を測ってみたのですが・・

 

それが、この結果

 

 

・自宅NTTフレッツ光、プロバイダーはOCN

 

さすが、フレッツ光です。216Mbpsととても高速です。

 

FXトレードをする上でも、回線速度が遅いと、それだけで注文が約定しなかったりすることもあるので、回線速度はもっとも重要なファクターです。

 

 

で、次が、

 

 

・携帯のahamo回線

 

こちらも152Mbpsと申し分ない速度です。

 

携帯単体では、それほど速度は求めませんが、外出時にノートPCをテザリングで使うこともあるので、携帯回線でも速度がでる方がベストです。

 

 

で、最後がこれ

 

・オンリーサービス4G回線

 

なんと・・・11Mbps

 

 

固定回線の1/20、ahamoと較べても1/15という遅さ・・・

 

 

店頭では、大手キャリア回線使ってますので速度も同等です。と言っていたのに、

 

まぁ、遅い時間もあるかもねと考え、何度もテストしましたが結果は同じ

 

で、5Gでもテスト

 

 

・オンリーサービス5G回線

 

5Gでも、ほとんど代わりありませんでした。

 

これには萎えましたね。

 

いくら大手キャリアを自動に切り替えるといっても、この遅さでは意味がありません。

 

 

しかも、この結果を見て、ググってみると、

 

 

・回線が遅い

・プレゼントと思ってた端末は結局買い取り

・契約期間が長い

・料金が高い

 

 

といった評価が多いこともわかりました。

 

 

さらに・・・

 

僕が、一番のメリットと感じていた「大手キャリアを自動に切り替える」というもの、実は調べてみると、他社でも同様にサービスがあり、さらに料金も半額以下で提供している会社もありました。

 

アフィリじゃないので、敢えてそのサービス名は紹介しませんが、興味あったら調べてみてください。その会社の場合、1ヶ月無料お試しができるので、安心です。

 

 

ということで、やっぱり何事もしっかり調べてからじゃないといけないなと思いしりましたね^^;

 

もちろん、オンリーモバイルはクーリングオフで契約解除です。

 

iPadも、Appleの公式から、iPad Pro を買います!

 


\ フォローバック・いいねします /
フォローしてね!
 

 

 

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

 

 

8月9日に書いたゴールドの相場予測の結果です。

 

その時の予想がこちら

 

 

 

 

 

  予想どおりシナリオ1が正解

 

予想どおりシナリオ1の値動きでしたね!

 

結果はこちら

 

 

 

 

トレンドラインをちょっとオーバーシュートしたので、シナリオ2か?と思いましたが、やはり一番可能性の高いと言っていたシナリオ1の値動きとなりましたね。

 

ということで現在は、下降5波中ということになりますが、5波は4波の50%ラインまでは行くことが多いですが、それ以上は確実ではありません。多くの場合、3波の頂点まで行かずに終わる。それでWボトムの形になるケースが多いです。

 

なので、今後のトレードチャンスは、反転して上昇したところを狙っていきたいですね。

 


\ フォローバック・いいねします /
フォローしてね!
 

 

 

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

 

 

ウィンドーズ10がまたまたやってくれました!

 

呆れるというか、本当に怒ってます!

 

以前に「Windows10タスクバー天気の消し方」で、勝手にタスクバーに天気を表示させてたウィンドーズ10ですが、今度は勝手に変な絵を表示してました。

 

 

 

 

  新しく追加された変な絵

 

 

今度はこれ

 

 

 

 

マジで止めて欲しい。

 

気づいたら、いつのまにか居る。まるでGみたい。それも見つけた時の嫌悪感も同じくらいです。

 

このG・・もとい変な絵どうやって消すのか。今回も備忘録にブログ記事としてのこしておきます。

 

 

変な絵は、検索のハイライトというらしいですね。

 

検索のハイライト

「検索ハイライト」(Search highlights)はOSの[検索]パネルを拡張し、その日・この地域で注目すべきイベントやデータを紹介できるようにしたもの。Windows 11/10にも提供

 

 

 

 

前も言ったけど、追加するのはいいけど、勝手に有効にするなよ。と言いたい。

 

 

  変な絵(検索のハイライト)を消す方法

 

 

消し方はこれだけ

 

タスクバー上で右クリックして「検索」→「検索のハイライトを表示する(H)」のチェックを外すだけ

 

いらん手間掛けさせやがって・・

 

 

 

オセロ
 

マイクロソフトってホント要らんことしかしないと思いません?
僕に共感する方・・・いいねしてください(T_T)

 


\ フォローバック・いいねします /
フォローしてね!
 

 

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

 

 

  ゴールド-XAUUSD 相場予測 環境認識

 

ゴールドの相場予測です。

 

前回、ゴールド-XAUUSD スキマが埋まった! で解説したようにトレンドラインのスキマを埋めたゴールドですが、今後の展開として2パターンのシナリオが考えられます。

 

 

 

 

 

 

 

下降トレンドですが、エリオット波動で考えると1波<3波となるケースが多いですが、3波の下がりが小さいかったですね。

 

 

これは、2波の戻りが浅かったり、逆に深かったりすると、よく起きるケースです。

 

 

この場合、エリオット波動の50.0-61.8%から1波分の長さで図った「エリオット3波目標ゾーン」を図ると、この間に3波の頂点が来ることが多いです。

 

 

  シナリオ1
下降トレンド5波で下落

 

 

エリオット波動理論からすると、現在は下降4波である為、5波を形成すると予測できます。その場合、4波の50%付近までは下げてくると予測します。

 

 

  シナリオ2
トレンドラインブレイクからの一転上昇

 

 

こちらの可能性は現時点では小さいと考えていますが、想定はしておきます。

 

 

トレンドラインをブレイクすると、一気に方向転換していきます。この場合、ブレイク後にトレンドラインなどへのリテストを確認してから、再上昇するパターンです。

 

 

  シナリオ3 
下降トレンド5波を作ってから、上昇トレンドラインブレイク

 

 

僕は、シナリオ1+シナリオ2を合わせたシナリオ3

 

下降トレンド5波を作ってから、上昇トレンドラインブレイクが可能性として一番高いと思っています。

 

 

 

オセロ
 

どちらにしても、相場をよく観察して、その上でシナリオを考え、値動きを確認してから入るようにしましょう!

 


\ フォローバック・いいねします /
フォローしてね!
 

 

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話

 

 

  ドル円-USDJPY 相場予測 スキマかトレンド継続かそれが問題だ 

 

ドル円の相場予測です。

 

円安相場から一転円高に向かうのかと思われたドル円ですが、ちょっと上か下かはっきりしない状況となってきました。

 

 

 

 

 

トレンドラインを上に抜けてきたのでスキマを埋めるのか?

 

 

それとも

 

 

直近安値ラインが抵抗線になっているようなのでブレイクできず下降トレンド継続なのか?

 

 

その当たりをはっきり確認してから入っていきたいですね。

 

 

どちらにしても、動き出すのはヨーロッパ時間に入ってからでしょう。

 

 

 

オセロ
 

ちなみに、僕の得意とするチャネルライントレードですが、やはりというか法則どおり3回目のラインまでは到達しませんでしたね^^

 

 


\ フォローバック・いいねします /
フォローしてね!
 

 

はじめての方へ

オセロが何故ブログでFXトレードノウハウを公開するのか

オセロがFX投資で成功した奇跡の実話