屋上のプール | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

久々の事件・・・(久々って 笑。過去の事件はこちら → 事件でした

私が経理をしている会社の賃貸ビルの屋上が大変な事態に・・・(涙)
(※職場の建物ではありません)

この真冬に、
屋上にプールが出現!!!!!

先週、夫が改装予定のこの建物のテナントを見
に行って
屋上へ続く階段に水溜まりがあったことで発覚。

屋上の扉は、普段、立入制限をしているので
施錠されている状態の為、
何年も立ち入ることもなく放置状態でした・・・。


このプール状態に溜まった水。
原因は、屋上にある2か所の排水口に
風で飛んできた土や埃が詰まり、
雨水が、排水されずに溜まってしまっていたためでした。

(何年分なんだ・・・)

魚が泳いでてもおかしくないぐらい水が溜まっている
そんな状態がわかっては、放置しては、いられません!

と、いうことで、先週の金曜日、
夫と職場の社員さんとの三人で、いざレスキュー隊の出動~

まずは、
夫が2か所の排水口の泥などを地道に排除~
(私と社員さんは、遠目に応援のみ 苦笑)


夫、10分程度、悪戦苦闘。
すると、なんとか、排水が復活。


どんどん、水が抜けて

1Fでは、すごい音と共に
排水された水が噴射してました・・・


約1時間後には、
この状態にまで水が引きました。

その後、2日間放置で水が乾くのを待ち


水が引いた日曜日は、
息子も駆り出され、泥埃集め&水圧洗浄作業。


(途中、階段室に上がって喜んでる、まだまだおこちゃまの息子くん)


3人で2時間半の作業で、
なんとか元の屋上の状態に戻りました。


それにしても、
あれだけ水が溜まっていて
下の階の居室に水漏れがなかったのが、ビックリ!!!

屋上のメンテナンス、忘れちゃいけないですね・・・
(大きく、反省。 入居者の皆さんご心配をおかけました。
 防水メンテもそろそろしなきゃです)

と、久々の 事件でした』。



さて、今日は、2月18日。
我が家の愛犬LUKEの1歳のBirthdayです~

そんなLUKE

最近は、雨なんてヘッチャラさーーー!

お散歩レインコートを着て(ちょっと嫌々・・・笑)
雨の日もお散歩行ってます~




にほんブログ村    

広島ブログ