(いつまで続く???)
わたし、頑張ってる~~~(はい、自己満足中です)
でも、???な内容もあったり・・・(すみません)
そんなブログに、
本日もご訪問くださって、ありがとうございます。
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
さてさて
気づいたときに(あまり、気づかない私。気づかないふりかも 苦笑)
ひょひょいと、ほこり取りができるように
ニトリで小ぶりのほこり取りを購入しました。

気づいたときにすぐ使えるように!が、
ポイントなので、
使いたい場所のダイニングに置いておけるように
同じく、ニトリでほこり取りが入りそうな
コップも一緒に購入。
このコップにほこり取りを突っ込んでおくだけ(笑)。

そして、
このほこり取りが入ったコップの定位置は、
キッチンカウンターの下のダイニング側の
棚の上に決めました。

こちらの棚は、
ダイニングテーブルの息子と私が座る近くなので
ティッシュやゴミ箱、ミニほうきも一緒に置いています。
ティッシュを使う
↓
ゴミ箱に捨てる
↓
ほこり取りが目に入る
↓
ほこりを取る
これで、気づかないふりせずに、
忙しくても
ちゃちゃっとプチ掃除できるようになる かな。
ちょっと我が家の楽ちん度UP

☆まだまだ
毎日ブログ更新【81日目 】 チャレンジ中
応援の1クリックお願いします☆

にほんブログ村
