こちら ↓ に行ってきました~
(社)日本パーソナルブランド協会主催
『第6回セミナーコンテスト広島』
@メルパルク広島
セミナーコンテストとは?
これからセミナー講師を目指す人、
プレゼン能力を高めたい人、
自分を変えたい人など、
目的はいろいろ
そんな、セミナー経験が少ない挑戦者が、
自らの体験をベースにオリジナルなセミナーを作り、
そのセミナーを100名近くいる人前で発表し、
会場にいる全ての人が審査員となって真剣に審査を行い、
順位を競うコンテストです。(詳しくはこちら → ★)
自分の伝えたいことを
自分のことばでうまく伝えるということに
苦手意識を持っている私ですが、
セミナー講師になりたいというこではなく
人前できちんと話しをすることとは?
相手に自分の思いを伝えることは?
そんな『思いを伝える力』を学びたいと思い、
オブザーバーとして、参加させていただくことにしました。
前回の第5回には、
ライフオーガナイザー同期の
みみさんが出場され、見事3位入賞されました~すごい!
(このときは、子ども会行事で、みみさんの晴れ舞台が見れず残念~)
今日は、7名の方が挑戦者として大舞台に立たれ、
みなさんそれぞれが考えられた
オリジナルセミナーを発表されました。
セミナーのテーマは様々で興味深く、
お一人の持ち時間の10分間があっという間でした。
(個人的には、まだまだ聞きたい~という感じ)
発表が終わると、
パーソナルブランド・コンサルタントの立石 剛さん
イメージコンサルタントの望月 順子さん
アホ社長再生プロモーターの板坂 裕冶郎さん
以上3名の先生方から、
それぞれの先生の視点での
辛口に、でも愛情を込めてのアドバイスがありました。
(裕冶郎さんは、おもしろくもありました 笑)
オブザーブしている側も
挑戦者さんの審査を行うので、
真剣に発表を拝聴した後に、
先生方のアドバイスを聞くことができて、
すごく勉強になりました。
挑戦者の7名の方は、
それぞれのお仕事がある中、
時間を作って発表の準備をされ、
そして、何度も練習されたことでしょう。
結果が出て順位はつきましたが、
みなさん


最後、舞台に上がられて、とても眩しかったです!!!
そして、
次回の開催(9月ですが)に、
今日の時点で、
既に名のりをあげられた方が4名も(も!です)
いらっしゃって、
このセミコン・マジックにはびっくりです。
オープニングやエンディングのMOVIEが
これまたドラマチックに編集されていて、
エンディングでは、
MOVIE見るだけで思わず、うるっ!てきそうでした。
挑戦者の皆さん
スタッフの皆さん
お疲れ様でした~(打ち上げ、おいしいお酒だったでしょうね)
次回も、今日以上に楽しみで、
ぜったいに見に行こうと思った
まだまだ、オブザーバーの私でした。
☆毎日ブログ更新【63日目】 チャレンジ中
応援の1クリックお願いします☆

にほんブログ村
