続・卵の収納 | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

またまた、冷蔵庫収納~

以前、冷蔵庫の中の卵の収納について
記事にしましたが(こちら→
冷蔵庫を買い換えたことで
今はどうなってるか?(興味無いですよね・・・苦笑)

以前の冷蔵庫は、卵の収納場所は扉でしたが、
現在の冷蔵庫は扉ではなく、
製氷用の水タンク隣に引き出しで収納するようになっています。
  引き出し収納

やっぱり以前と同じように
穴の開いた卵用トレー(卵の大きさに穴の開いた部品)
中に1つずつ卵を移すのはたいへん危険(落下事故の可能性 大)なので~

以下の方法にしています 

まず卵用の引き出しを
冷蔵庫から取り出してスタンバイ!


卵パックのテープやミシン目が入ってる開封側は
そのままの状態にして、 
反対のパックの上下がつながってる側を
ハサミを『シャーーー』という感じに入れて切り離します。

そして、卵収納の引き出しに卵パックごとIN!

次に、開封側のテープを外します。
(ミシン目の時は、ミシン目を切り離します)

 
そして、
切り離したパックの上だけを取り外して準備完了。

あとは、冷蔵庫に引き出しごと戻して作業終わり♪です。

以前の冷蔵庫の時には、
捨てずに裏返して残しておいた卵用トレーですが、
この先、ずっと今のやり方でいけるわ~と確信になったので、
あっさり処分しちゃいました。

そして、
この卵収納には更に続きが・・・
それは、また明日に(まだまだ、冷蔵庫で引っ張りますよ~ 笑)


☆毎日ブログ更新【38日目】 チャレンジ中
 応援の1クリックお願いします☆

にほんブログ村

ペタしてね