ピザの指定席 | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

最近、続いている冷蔵庫の収納の続き・・・(苦笑)。

まず、<Before> → <After>から
 <Before>
            
 <After>
???
ぜんぜん、わかんないですね(冷汗)


では、ご説明~

我が家は、子ども達のリクエストでよくピザをします。
と、言っても、
なかなか生地から作って、ということにならず(お恥ずかしい・・・)
オーブンで焼くだけ!ってやつを購入します。

ピザが食卓に上がる頻度は、週1か隔週ぐらいなので
だいたい冷蔵庫の中にピザが入っている状態、
それも2枚。

そこで、我が家の冷蔵庫に
ピザを収めておく指定席を作りました。

使ったのは、こちら
 
ニトリ ディッシュラック 2個で290円なり~

こちらを、逆向きに冷蔵庫の棚に引っ掛けて ↓
 ラックを引っ掛けるのちょっと大変

ラックの2本のバー部分に、ピザ2枚を載っけます ↓
  あと2枚ぐらいいけそう~

このラックにピザを載せることで、
ピザの下にあるもの(この日はみかんですね)を
取る時に、いちいちピザを持ち上げなくていい~

しょぼっ!(大笑)

でも、私には快適なんです♪

ラックを逆向きに使うのは、
ピザを収めていないときに、
ラックの存在ができるだけ邪魔にならないように~

2個セットだったラックの相方は ↓

食器棚の中で、ふつぅ~に使いました(笑)。


☆毎日ブログ更新【37日目】 チャレンジ中
 応援の1クリックお願いします☆

にほんブログ村

ペタしてね