桐ケーブルボックス | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

先日冷蔵庫と共に我が家に仲間入りした複合機。
FAX・スキャナー・インクジェットプリンターと1台三役の優れもの。
更に接続は無線でOKなので、
FAXだけど設置場所を選ばなくて良いので
チェストの上に置くことにしました。
 

複合機の隣に置いてる、
電話の子機とインターフォンの子機の
ケーブルがごちゃごちゃしてるので、
プラスチックのファイルボックスに無理やり入れて
なんとなくまとまってた感を出していましたが・・・

やっぱり気になる~~~

そこで、こちらのケーブルボックスを購入しました。
 ← めずらしい横スリット

素材は、和風の桐でとっても軽い。
色は、ブラック・ブラウン・ナチュラルと3色あって
我が家の家具に多い色に近いナチュラルにしてみました。

お値段は、送料込みで¥1,680!
いつものポチッとネット購入です(笑)

電話の子機とインターホンの子機のケーブルを
スリットから入れ込み、箱の中でテーブルタップに接続して
 

箱のフタをして、上に充電器ごと載っけて作業完了!


すっきりしました~(ご満悦)

ただ1ヶ所不満もあって、
よくあるケーブルボックスのスリットが
長いスリットの他に左右2ヶ所開いていて
そちらのスリットは、我が家では使わず
横からみたら、穴開いてる・・・状態。
 

まあ、横からみることもあんまりないので、
気にしない!気にしない!


でも、他にも 気になるところが・・・

☆応援の1クリック 更新の励みになります☆

にほんブログ村