無印良品で覚える・・・ | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

 先日購入したエコホルダー()と一緒に
こちらを書籍を購入しました。
 『無印良品』で覚える収納のコツ

監修は、整理収納アドバイザーの大先輩のすはらひろこさん。

発売されるのは、確か整理収納アドバイザーのSNSで知ったのだったかな。
内容を見ずに買っちゃっていいのか?とちょっと思いましたが、
『無印良品』の4文字に思わずのポチッと購入ボタン押しちゃいました(笑)。

『無印良品』で覚える・・・覚える?
収納の教本的なタイトルですが

内容は、3本立て
1.無印良品の収納アイテムで暮らしを満喫♪されているお宅の掲載
2.暮らしやすさを目指した収納家具やアイテムの使い方
3.無印良品のアイテムを使った収納のアイデア

1.は、いつもブログを拝見している
整理収納コンサルタントの本多さおりさんのお宅が
たっぷり掲載されていて、うふっふっでした(怪しい・・・私)

2.は、整理収納のプロのすはらさんならではの切り口で、
スペース別の収納アドバイスがこれまたたっぷり!
挿絵のイラストが、なんだかとってもほのぼの・・・。

3.は、65もの無印良品アイテムの定番な使い方から、
ちょっと思いつかない使い方も載っていて、勉強になりました。

おまけっぽく、
ポリプロピレン収納をデコしているコーナーがありましたが、
無印ファンは、たぶん、しないかも・・・
と、思ったのは私だけかしら(すみません!すはらさん)

とはいえ、とにもかくにも、この書籍のお陰で、
次回の無印良品週間がまたまた待ち遠しくなっちゃいました(笑)

と、書籍のPRばかりしてちゃいけませんので、
ボチボチですが、
我が家の整理収納をまたUPしま~す!

☆応援の1クリック 更新の励みになります☆

にほんブログ村

楽しくしまってスッキリ暮らす 「無印良品」で覚える収納のコツ/自由国民社
¥1,260
Amazon.co.jp