セミナーのお手伝い | すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

すまいる・ラボ  ~快適な生活空間のために~

【広島】すまいる片付けコンサルタント
心地よい快適な生活空間ですまいる!に暮らすお手伝い

昨日は、毎月参加させていただいている片づけ座談会の主宰の

湯上みどりさんが開催された公民会のセミナーに

お手伝いとして(ほとんど勉強です)参加させていただきました。



テーマは

『家族と見つめる整理収納~モノとココロの整理術~』

24名の参加枠に40名以上もの申し込みがあったとのこと。

皆さん、整理収納にたいへん関心を持たれていますね(うれしい!)。



セミナーは、昨日と来週の2部構成で、

1回目の昨日は【整理】について学んでいただきました。

20110115_001.jpg




片付けのお悩みはご家庭ごと、そして、ご家族ごとで様々です。

昨日、受講された皆さんにとって、

片付けを始められる良いきっかけになったら機会になった良いですね。



私は、先輩アドバイザーさんのセミナーを間近で

見学させていただいて、たいへん参考になりました。

私がセミナーを開催することは、まだまだ可能性ゼロですが、

コンサルティングにお伺いするときのお客様へのアプローチとして

とても勉強になりました。

来週の【収納】編も、とても楽しみです。





セミナー後は、公民館と隣接するショッピングセンターの

グルメ棟へ移動して、湯上さんと先輩アドバイザーさんと

ご一緒にランチさせていただきました。



20120115_002.jpg


夢みずき(日替わりランチ)



デザートは撮り忘れましたが、

懐かしの感じのプリンとコーヒーをいただきました。



レジ横には、笑顔で迎えてくれるかえるさんがいました。

20120115_003.jpg


『福を六(む)かえる』

だそうです。



ランチもとてもおいしかったですが、

アドバイザーの先輩方といろいろお話できて

とても有意義な時間をいただけました。



☆応援の1クリック お願いします☆

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ


にほんブログ村