日に日に秋めいて参りました🍁

これからは、きものを着るのに

ちょうどいい季節。

 

夏は暑くて着られない・・・

と思っていた方も

ちょっと袖を通してみる気持ちに

なり始める時期ですねウインク

 

 

少し前に

きものを日常的に着ている方と

お話をしていた時のこと

 

その方はお仕事柄

きものを着る方、きもの好きの方と

お話をされる機会が

多くあるのですが

 

私が自分のショップで

半巾帯を扱っている

という話から

「年齢が上がってくると

半巾帯より名古屋帯の方を

好む人が多いのよね」

というお話になりました。

 

 

その理由というのが

きものの後ろ姿が

半巾帯だとこぢんまりして

垂れているお尻を隠せないとか

お尻が大きく見えて気になる

ということだそうで・・・

 

 

でも、私は半巾帯を結ぶ時

お尻が見えて気になると

思ったことはあまりなかったので

(ここであえて触れておきますが

私は割とお尻は大きい方ですあせる

どうしてそう思う人が

多いのかな・・・

と、少し疑問に思いました。

 

 

それで考えてみたのですが・・・

 

きっと少し上の世代の方は

まだまだ半巾帯というと

貝の口とか文庫結びとか

帯の上の方にポイントが来て

お尻の方には帯がかからない

という結び方をイメージする方が

多いのではないかな、と。

 

 

でも最近では

割とボリュームがあって

タレ先が下にも結構出るような

結び方をする人が多いように

感じます。

 

半巾帯もきっと昔より

おしゃれなものが多くなってきて

後ろ姿で柄をたくさん出したい

と思う人が増えて

結び方も華やかになっている

のではないかなと思います。

全体的に、半巾帯の長さも

長くなってきている

気がするし・・・

 

私自身も半巾帯を結ぶときは

そういう結び方が多いので

上記のような悩みを

あまり感じたことがなかったのだと

思いました。

 

 

半巾帯は結び方によって

様々な表情を演出することができます♪

 

 

 

私はもっとたくさんの人に

きものを気軽にカジュアルに

着て欲しいと思っているので

 

例えば今まであまり

きものを着たことがなかった人が

ちょっと着てみようかな

と思った時に

名古屋帯より半巾帯の方が

少しハードルが低いと感じるから

やっぱり「推し」は

半巾帯です照れ

 

 

ハードルが低い、と

私が思う理由は

いくつかあるのですが

 

例えば結び方。

名古屋帯の結び方には

ちょっと練習が必要ですが

半巾帯は極端な話

蝶々結びにちょっとだけ

アレンジを加えたくらいで

結べてしまいます合格

 

それから、帯揚げや帯締といった

道具も必要ありません。

最近はおしゃれで

半巾帯に合わせる事もあるけど

なければ結べないわけでは

ありません。

 

あとは、着姿が

名古屋帯よりも

グッとカジュアルになる

と、私は思います。

 

 

そんな理由から私は

カジュアルきものには

半巾帯推しですウインク

 

 

きもの初心者の方だけでなく

今までもずっと着ていたけれど

ちょっと違う感じに

楽しんでみたい、とか

お尻が隠れないと敬遠していた

という方々に

この秋は是非、半巾帯に

チャレンジしてみて欲しいな虹

 

 

 

 

 

 

 

皆さんに笑顔になっていただける

ものづくりを目指した

ネットショップはこちら↓

 

 

KIMONO SMILEのほとんどの情報を

ご覧いただけるHPはこちら↓

 

 

 

読んでくださっている皆さま

いつもありがとうございますクローバー