その子に今必要なことは… | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。

ココ! ランキングに参加しています。

  あなたの1ポチが大きな励みになります♡
 


きちんと座ってお勉強できるように
文字が書けるように
落ち着いて人の話が聞けるように
とにかく一つでもできることが増えるように
ということを願うお母さんからの問い合わせ受けます。
 
お話を聴いていると、
できないより できるようになったら、学校で苦労しないだろうなー
と思うことばかりなので、そう思う親様の気持ちは痛いほどよく分かります。
 
私自身も一人の子どもを育てる母親であり、経験のある事なので…
 
大人がこうなってほしいと思うことと
お子様の無意識の反射や体の動かし方を見ていると
ちょっとハードルが高すぎる…
 
そう感じるケースもあります。
 
アドバイスを求められた時、一人ひとり興味やできることが違うから、
お子様の普段の様子をよく聴くようにしています。
 
恐竜や乗り物の本は大好き
それ以外は、ほとんど興味を示さないという子に
 
恐竜や乗り物以外の本を与えるより、
興味を示している本から知識を深めたり
それを利用して、他の勉強(国語や算数など)に繋げていく
 
そういう方が
案外うまくいろんなことを身に付けてくれたりします。
 
どんなにすばらしい方法でも
取り組む本人が興味を示さないようでは、
初めの一歩が大変。

興味を持っているところから少しずつ興味の枠を広げて、
できることを増やしていく。
そんな順番の方がうまくいく。

何か興味を持つものがあればいいけれど、
そもそも何かに興味を示す気配がない…
そんな場合は、体にアプローチをする方がいいことがある。

わが子を育ててみて
そして、発達遊びの継続セッションで取り組んで頂いた親子を見ていて、
そんなことを感じています。

 

自分の子のことを客観的に捉えるのって、難しい。

わが子の場合はどうなんだろ…

 

そう思われる方は、

お気軽にお問い合わせくださいね。

 

寒さが身に染みるようになってきましたね。
みなさま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。