以前の自分と違う | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。
ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡
 

 

発達遊びのセッションを受けた方からご感想を頂戴いたしました。

 

セッションを継続して、1年くらいたち、
バランス感覚が良くなった。
以前の自分と違うなって思います。

その時その時の自分と向き合って、
必要な動きを取り入れることと、呼吸法を続けることで、
自分をいい状態に保てている気がします。

これからも続けていこうと思います。

 

どんなアクションをすることが

自分を整えることに繋がるかを知っていると、

バランスが崩れているときに役に立つ。

自分のパフォーマンスを上げたいときに役に立つ。

 
いつどんな時に役立てるかは、自分次第。

 

相手がいないとできない遊びもあるが、

一人でできる遊びもある。

呼吸法はいつでもどこでもできる。
 

バランスが崩れている。
体を動かすことって大切だよな~と

漠然と思っていても
結局、動かしてない…

 

そんな方にこそ、発達遊びを取り入れて効果を感じてほしい。

そんなことを感じる。

 

自分のベースを整える方法、恐怖麻痺反射やモロー反射について学べる

発達支援コーチ初級講座、8月大阪開催はおかげさまで増席へ
 

次の発達支援コーチ初級講座開催(岐阜)は、

<こちら>から



発達支援コーチ初級講座7月開催の様子
 

今日も蒸し暑いです。
みなさま、ご機嫌な1日をお過ごしくださいませ♡

 

ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡

子どもも大人も発達する!
メンタルコーチ 本田由美子