元気でいることが出発点 | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。
ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡


大人でも3月4月は、環境が大きく変わる方が多いですよね。
子どもも進級や進学で環境が変わる。

自分の子ども時代のことを思い出すと、
もともと、おっちょこちょいなところはあるが、
3月はそれに輪をかけて、ウキウキそわそわ。
羽目を外して、落ち着いて行動しなさい!とよく言われていたような気が…

クライアント様のお子様は、
一つ学年が上がるということが良い刺激となって、頑張れるといった変化が出るお子様
不安やストレスが多くて、学校への行き渋りが出るお子様
私みたいにウキウキ落ち着きがないお子様

といろいろ。

はたから見れば、いろいろな子ががいて当たり前と思えても、
我が子となると、そうもいかなかったりするのが親心。

頑張れるお子様は、それをそのまま良い方向に向かうように接していけばいい。

行き渋りという形で出る場合は、
子どもが一番大変だと分かっていても、
自分自身もいっぱいいっぱいになってしまう。

ひとりで抱えていっぱいいっぱいにならないように
親自身が元気な状態でいることって、とても大切。
何はともあれ、元気でいることがすべての出発点。

クライアント様の経験と私自身の経験からそんなことを思う。

親が元気になる時間をちゃんととる。
自分がどんな風な時間を持つと元気になるかを知っておく。

私自身は、
自分が落ち着く場所に出かける。
同じような状況を乗り越えた人に話を聴いてもらう。
深呼吸をする。
上を見上げる。青空を見る。
発達遊びで、自分自身の土台を整える。

そんなアクションを取り入れて、
負の連鎖を断ち切るようにしている。

まだ、直接お話をしていない読者の方から、
ブログを読んで元気をもらっています。
そんなコメントをいただいております。

自分が元気をもらえる文章を読むのもいいかも…

いろいろな方法を試して、元気になる。
元気な状態で、お子様と向き合う。
そうすることが、親子にとって幸せな答えを見つけていくことに繋がっていく。

それでも、一人でぐるぐるしてしまっているなって感じる方は、
コーチングで、違う視点からとらえる時間を持つことおススメです。

3月にしんどい思いをしていた子どもたちが、
春休み、親子で充電しながら、4月を迎えられるように…

そんなことを思う春休み。
昼前にやることすまして、昼から娘と充電時間を取ります。笑

みなさま、よき一日をお過ごしくださいませー♡

ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡

子どもも大人も発達する!
メンタルコーチ 本田由美子