成長を見守りながら進む | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

ご訪問ありがとうございます。
ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡



先日、継続セッションを受けられた方よりご感想をいただきました。

(H様より )
3月の初めのころは、やることがたくさんありすぎて
なかなか思うように、IMトレーニングをしたり、発達遊びができなかった時期が続き、
そんな時、どうしても何とかやらせなきゃという気持ちになってしまっていました。

待つことも大切。そんなことを聴いて、待つことを心がけていたら、
中旬を過ぎたあたり、1年生ももうすぐ終わるという時期になって、
子ども自身の中に変化が起こり、トレーニングを再開することができました。

これからも、子どもの様子を見守りながら
トレーニングや遊びを続けていこうと思います。

子どもの成長って、常に右肩上がりじゃない。
足踏みをしているように感じることや成長が進んでいないと感じてしまうことも出てくる。
決して、そういうわけじゃないんだけど…
待つことも時には必要。
自分自身の成長を振り返ってみれば、そんなことは分かるはず。

ただ、子どもの成長が周りと比べてゆっくりだったり、個性的だったりすると、
その子が生きやすいように、親としてできることは何か?
それを考えたとき、
~を~のペースでするのがいいと思ったことをする。
それ自体は、悪いことじゃない。

問題になってくるのは、子どものペースではなく、
親のペースに合わせようとしてしまうこと。

このことは、私も何度か失敗してきて、
その度に、視点を切り替えて、子どもと接してきたこと。

視点を切り替えるって、一人ではうまくいかないことが多い。
人に聴いてもらうことで、自分で気づいていける。
私自身、一人では何ともならない。そう感じているときは、
コーチの力を借りて乗り越えてきた。

一人で悩みを抱えて、どうしていったらいいか迷っている人の役に立てるようにありたい。

ご感想をいただいて、そんなことをより強く感じました。

もうすぐ春休みですね。
子どもと2年生に向けて一緒に頑張ることと、遊ぶ約束をして
子ども以上にワクワクしています。笑

みなさまもワクワクとした一日となりますようにー♡

ココ! ランキングに参加しています。
  あなたの1ポチが大きな励みになります♡

子どもも大人も発達する!
メンタルコーチ 本田由美子