振り返ることの大切さ | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

こんにちは

前向き脳を育てるコーチ本田由美子です。

あなたは、振り返る時間を意識的にとっていますか?

コーチングを学び始めてから

自然と振り返る時間が増えてきました。

自分自身のことを振り返ったり

我が子との関係を振り返ったり

主人との関係を振り返ったり

いろいろと振り返る中で

自分の成長に気付いたり

自分の至らなさや嫌な部分に気付いてしまったり

嫌な部分に気付くと

嫌な気持ちになります。

でも、そこが分かれ目かなと感じてます。

自分は本当はどうしたいのか?

どうしたいかがハッキリしたら

あとは行動に移す!

行動に移してみてどんな変化があったかを振り返る

そんなサイクルで、いろいろな事が変わってくる

子育てで忙しく考えている余裕がない!

子育てに加え仕事もありとにかく忙しい!

なんだかよく分からないけどイライラする!

そんな人にこそ

振り返る時間を持ってもらいたいな~

振り返る時間を持つことで

何かが変わり始めます!

前向き脳を育てるコーチング

振り返りの時間を持ちませんか?

そして、本当はこうありたいを実現しましょう!


コーチングメニュー
こちらです
お申込・お問い合わせはこちら まで

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。