34週2日 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

まだ胎動は頻繁にあるので

無事に生きているのだなと思う。

生まれるまで何があるか分からないと

常々思ってしまうのはなぜかなぁ。。


いまは相変わらずの頻尿と

時々ズキズキする膀胱の痛みと

子宮の引っ張られているような

痛み。があります。


あとは妊娠による皮膚の痒み。

激しく掻いてしまい

いまは傷だらけです。

顔のシミも急に現れてきて

旦那様もビックリのご様子。


産んで落ちついたら

ピーリング行けとか、

美容皮膚科でレーザーしようとか

言われています。

そんなひどいのか、、びっくり


いまはもうそんなこと気にならないくらい

しんどいから、産んでから考えますキョロキョロ


マイナートラブルは続いてますが

早く対面できるのが楽しみです。


2人目だからか、産んだあとのことは

楽しみしかない。

娘を産んで3年、本当に子育てって

大変なんだと思い知ったけれど

同じくらい幸せを与えてもらっていて

[ママ]って

言われるたびに

まだ不思議な気持ちになる。


呼ばれるたびになんとも言えない幸せな

気持ちになります。


犬たちも甘えたで手がかかるけど

4人姉妹と思って全力で

可愛がってます🐕おねがい


とにかく犬も超超可愛いので

2人目が生まれても

寂しくならないように

可愛がってあげないと、、チュー


特に長女のラブちゃんは

もう10歳えーんあと何年生きてくれるんだろう。

そんなことを考えてしまいます。

シンガポールにも一緒に来てくれて

とにかくラブがいなければ

夫婦仲も?!危ない時もありましたてへぺろ

旦那様も私もラブを大切にしてきたから

別れたいと思っても

別れられなかった(お付き合いの時だけど)

いまは笑いながらそんな話もしていますニコニコ


産んだらしばらくお腹痛いだろうから

動きにくいけど

3月に人間ドックなので

体調整えることが

いまの目標照れ


いまは妊娠高血圧症なので気をつけます真顔

1人目も同じで、おかげで難産、緊急帝王切開に

なってしまったので、、、チーン


血圧上がらないようにしないと、、真顔


あー

ワンコ


癒されるーデレデレ