27週3日 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

中期最後の週に入りました。

胎動が1人目よりも激しくて

やはりそれぞれ違うんだなと感じています。

最近は胃酸が上がってくるので

やはり吐いています。食欲はありますが

結局パン以外は吐くことが多いです。

パンなら吐かないのは不思議。

パン大好きだから良かった🥐ニコニコ


先週は娘の思わぬ風邪で

私は少し心に余裕が無かったみたいですあせる


姉がリアルタイムにメールくれて

なんでも相談してよって

言ってくれましたおねがい

本当に優しいお姉ちゃんドキドキドキドキドキドキ

親もお姉ちゃんも親戚も

会えないけど元気で生きててくれたら

それでいいーラブラブラブラブ

思っていますニコ


先週は

娘に風邪をひかせてしまった

罪悪感にかられてちょっと気持ち落ちて

こんなとき父母姉が近くにいたらなーと

思ってしまったんだと思いますあせる

多分最後のお家プールが寒かったのかも、、。


赤ちゃんの頃から

風邪はひかせないようにと

気をつけてきたので、あまり娘が

お熱にうなされる姿を見たことが

ありませんでした。

ですが、これからはどこでウイルス感染するか

分からないのでかかりつけ医を見つけないとと

さっそく歩いていける身近な小児科に

ちょうど日本脳炎を打つタイミングで

行ってきました。


これでもしもまた体調崩したら

すぐに行けるので

少しホッとしましたニコニコ


東京だと近くに大きな規模の小児科は

すぐに見つかりましたが

いまは郊外なので

そうもいかず、街のかかりつけという

感じでした。これからはきっと沢山風邪も

ひくし、赤ちゃんもいるから

きっと家族みんな連鎖しますねゲホゲホ


私も娘から風邪をいただき

数日大変な思いをしておりましたえーん

でもうつすと治る気がするので

娘が私にうつしてくれて良かった良かったイヒ

想像通りケロっと治っておりました笑い泣き


毎回コロナかもと心配するくらいなら

妊婦のわたしはやはりワクチン打つべきだと

今回改めて思いました。

火曜日打ちますニコ


いま重症化したら周りの人に

とくに家族に迷惑かけてしまうから

それは避けたいなと思って

とにかく出歩くのは最小限にして

気をつけたいと思いますダウン


↓このあと風邪ひいたー🤧笑い泣き