9週6日目 | ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

ボストンテリアと赤ちゃん育児日記 ラブのラブログ

感謝の気持ちを忘れないために・・・

9週から12週がピークといわれる意味を

実感している毎日を過ごしています笑い泣き


朝はパンを食べ、昼から一気に体調悪くなり

何か食べないと気持ち悪いから食べれるものを

食べるが3時くらいから吐きたくなる。

でも3時にはまだ吐きたくない

(なんとなく、、まだ早いという感覚キョロキョロ)


我慢して横になっている。。


5時ごろまだ胃が気持ち悪く、お腹いっぱいの

感覚で仕方なく吐く。少しラクになるが

また空腹感には見舞われ食べなくちゃという

感覚になる。。もう何やってるか分からない。


その時間に食べてもまた夜には必ず全部

リバースするのは確定してるから

ああ、、勿体無いなと思いながら

モソモソとパン食べたり入麺食べたりしてます。


とにかく気持ち悪さの深さというか、、

強さというか、、

いまが一番つらいです。


とくに夜寝るとき、夜中、ずっと気持ち悪いのが

ほんとたまらないえーん

吐くものがもうありませんです。


ところで

今日は午前中にトイザらスに行き

すべり台を買いましたニコニコ

おうち遊びが少しでも楽しくなりますように。

ママが体調悪い間も楽しく過ごしてくれますように。

毎日娘の笑顔を見るたびに

元気とパワーをもらっていますニコニコ

あと2ヶ月くらい?とりあえず16週目標に

頑張らんとダメよね照れ

がんばろう。。

このありがたいつらさを楽しもう。。

もうほんとに泣いても笑っても

ラストだもんね照れ