昨日はもう立っていられなかった。
身体が重だるいし気持ち悪いしで。
食べては吐き、食べては吐き、
喉が痛い。
旦那が東京と移住先を行き来してくれて
なんとか生活出来ている。
旦那は東京にオフィスがあるし
仕事部屋もコロナになってから借りている。
思う存分東京で仕事してほしいのだけど
今はこちらに住んで会社に通っている。
コロナでワークフロムホームになり
週2回しか出勤しないが、
そのかわり朝から夜中まで
みっちり電話会議している。
どんだけ分刻みなんだ、、、
旦那がいかに忙しいか、頑張って働いてくれているのかを実感している。
ところで今日は旦那出勤日だった。
久しぶりにワンオペになるから
内心不安だった。立ち上がって娘の対応や
犬の対応できるかな?、、。
けど今日は朝からだいぶマシで
気合いのおかげなのか
1日なんとか乗り切った。
明日は塾。
東京で通っていた時は娘を放り込んで
親は買い物できたけど
今の塾は親同伴、80分。
先週は気合いで乗り切った。
明日も気合いしかないな。
そういえばまだ心拍確認してないのよな。
前回は9週目まで先生待ってくれたけど
稽留流産だったから、とりあえず
9週あたりで行こうかなと。
もしダメでも何も思わない、当たり前に
妊娠出来るなんてこれっぽっちも思わないから。
妊娠て奇跡なんよな。誰もが妊娠するわけでは
ないもの。しても育つ保証もないもの。
とにかく今は娘が寂しくならないように
気をつけないとな。。
明日の塾