明日26日までなので、まだ見てない方は
ぜひ、ご覧ください♪
----------------------------------------
「ママ起業の前に
知っておくべき7つのこと」
http://bluestone-ac.jp/mmk/
-----------------------------------------
私たち二人からプレゼントを
用意しているので、お楽しみに♪

当日視聴者の方から頂いたご質問で
まだお答えできていなかったものを
お伝えしていきます。
-----------------------------------------
Q.実際、起業するときに困ったことや、
かなり努力したことなどは何ですか?
-----------------------------------------
A.起業して9年になりますが、
“どうにもならないほど困った!!”
ということはなかったな・・・
というのがホンネです。
きっと、その時々にあったのでしょうが、
乗り越えてしまうと、それは経験の一つに
なるだけなんですよね。
なので、問題に対する免疫力がついた
ことは間違いないと思います!!
今、思い出してみると・・・
会社員時代の私は、
浮き沈みが激しく、
いつも迷い、人と比べて落ち込み
成長も停滞していました。
困ったことなど、それほどないのに
パッとしない日々を過ごしてました。
でも、本当にやりたいことに出会うと
多少うまくいかなくても、
そこに向かって試行錯誤するのみ
なんですよね。
なので、あまり苦労とも思わないのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・・・あ、でもありました!!!
「青色申告」です。
会社を設立してからは、
税理士の先生にお願いしているので、
その苦労はなくなりましたが、
個人事業主の時は、本当に頭を
抱えました。
ソフトを買ってきて、
データーを入力したものの、
それがあっているのか、
あっていないのかさえも分からない。
また、区から派遣された
税理士の先生から数回アドバイスを
受けれたのですが、
正直それもよく分からない。
今思うと、よく申告できたな~と
今でも思います。
また、HP制作も最初は自分でソフトを
買ってきて、やっていたので、
これも結構大変でした。
すっかり忘れかけていましたが、
独立した直後は
お金をかけることが怖くて
ほとんど自前ですべてをやっていました。
今となってはいい勉強ですが、
-----------------------------------------
不得意なことは、お金を出してでも
プロにお願いした方が早いですね。
その分、もっと大切なことに
時間を使った方が効率的です!!
-----------------------------------------
今だから言えることですが・・・(笑)
-----------------------------------------
★お知らせ★半額キャンペーンは5/26まで
「ママ起業の前に
知っておくべき7つのこと」
http://bluestone-ac.jp/mmk/
-----------------------------------------