昨日は自由が丘で開催されている
「マリクレール フェスティバル」
に行ってきました。
様々なワインをグラスで選べて
緑の下で飲むのは、最高でした♪
スペシャルゲストに
サザエさんの歌で有名な
宇野ゆう子さんが歌ってくれ
のんびりした時間を楽しめました。
さて、先日のWebセミナーで
ある動画セミナーをご紹介したのですが、
http://www.success-al.jp/only/semi-m.html
その購入特典に付けた
「『起業ネタになる”自分の強み”
発見シート』
を使ったら、本当に強みが見えて
きました!!」
とご連絡をもらいました♪
「今まで、自分の強みなんて、
いくら考えても出てこなかったのに、
このシートの設問に沿って書き出し
はじめたら、どんどん書き出せ、
こんなにも自分の強みってあるんだ」
と驚き&喜びの声を頂きました。
今回は動画セミナーのみならず、
特典を3つ付けましたので、
それらも活用してもらえると
嬉しいです!
(5/26までの限定販売です!!)
この動画セミナーについて
もっと知りたい方は
下記の対談でご紹介しているので
よかったら見てみてください♪
-----------------------------------------
★お知らせ★半額キャンペーンは5/26まで
「ママ起業の前に
知っておくべき7つのこと」
http://bluestone-ac.jp/mmk/
-----------------------------------------
さて、では本日のメルマガです!
先日の対談Webセミナーで話した7つの
項目について、ぜひ文字でも知りたい!
との声がありましたので、リクエストに
お答えします。
ただ、動画の何十分の一しか伝えられ
ないので、詳しく知りたい方はぜひ動画♪
今日は4つ目からです。
-----------------------------------------
4.イメージトレーニング
-----------------------------------------
自分が起業した後、
どのように日々過ごして、
どのように仕事しているか
イメージできますか?
理想の状態を
ありありとイメージすることが
大切です!
人はイメージできないことには
到達しにくいものなのです。
・・・とはいえ、
自分の周囲は会社勤めの人ばかり
という環境の場合、リアルに
イメージするのは難しいものです。
そんな時、どうするか、
なども対談動画で話しているので
よかったら見てくださいね。
-----------------------------------------
5.お金
-----------------------------------------
今回、ここは私の苦手とする分野なので
お金の専門家である青柳さんにお任せ
しちゃいました。
私もなるほど~~と思うようなことを
教えてくださり、プロはやっぱり違う!
と思ったほどです。
起業は誰に出会うかが鍵だと感じて
いますが、最初のタイミングで、
プロから学ぶって大切ですね。
お金のことをしっかり学んでみたいな
という方は、こちらから無料レポートが
読めますよ♪
http://bluestone-ac.com/item/47018/4002/
-----------------------------------------
6.毎日少しずつでも時間を作る
-----------------------------------------
「時間に余裕が出来たらやろう」
「もう少し〇〇が一山越えたらやろう」
このように思っていては、
なかなかできるようになりません。
暇になることなんて、まずないからです。
だから、私は忙しい時こそ、
「始めちゃいましょう!」と言っています。
1日5分でも、10分でも、30分でもいいので
起業に関しての勉強をする、とか
専門分野の本を読むとか、
ブログを書くとか、
少しずつ進めていくのです。
このくらい短い時間ならば、
どんなに忙しい時でも、
合間にできるはずです。
通勤時間、移動時間、トイレの時間!?
ぜひ、工夫しながら少しずつでも
進めていきましょう♪
-----------------------------------------
7.協力者をつくる
-----------------------------------------
自分でビジネスをする際には、
欠かせない要素です。
起業という分からない世界に入って行く際に
一緒に頑張れる仲間や、
一歩先を進んでいる先輩方、
がいるといないでは、
やりやすさが数倍異なります。
私も独立のキッカケになったのも
「女性起業塾」でした。
専門家から学べ、
そして一緒に学ぶ仲間がいて、
さらには仲間がクライアントになって
くれたり、ビジネスパートナーに
なりました。
また、別の視点で、
家族が一番の協力者になってもらえる
ように配慮することも大切。
起業して離婚・・・
私もそうですが、そんな道をたどる
女性経営者は多いものです。
ここも対談動画で語っているので、
ぜひ見てください!
-----------------------------------------
★お知らせ★半額キャンペーンは5/26まで
「ママ起業の前に
知っておくべき7つのこと」
http://bluestone-ac.jp/mmk/
-----------------------------------------

以前の記事を読みたい方はこちらに
ご登録するとバックナンバーより読むことが
できます!
http://ebfrm.jp/EGL/fr/1116/wa9Y7y
