
今日はある企業の中途採用の方々へのパーソナルコーチングの依頼を受けていたのですが、その最終日でした。
そこで下記のような感想をいただきました。
「本音を安心して言えたことで、一人ではいくら考えても出なかった解決策が見えてきた。また、電話を切った数時間後に、問題だと感じていたことが急に小さく感じた。」
この感想を聞いて、コーチングの際には、まずクライアントが安心して話せる環境や信頼関係をつくることが本当に大事だなと改めて実感しました。また、私のコーチが言っていたのは、しっかりした信頼関係さえ築けたら、あとはおのずとコーチングは進んでいくもんだよ、と言っていたことも分かる気がします
また、こんな感想ももらいました。
「自分の感情にフォーカスすると、何でこうゆう感情が起きたのかが分かり、
切り離すことができ、頑張ろう!って思えて、とても楽になれた。」
そうなんですよね。人間って感情の生き物なので、感情を無視して何かをしようとしたり行動計画だけを立てると、きっと無理があってなかなか前に進まなかったりするものなんですよね。でも、しっかり今起きている感情にフォーカスしてあげると、自然と整理がついたりするものなのです。それをまさに言ってくださっている感想でした!
「コーチングを通して、自分のことがよく分かった!」
シンプルにこう言ってくださった方もいらっしゃいました
そう、話は変わりますが・・・
Cafe de コーチング
が大阪まで広がりそうな予感です
詳細は後日!
今週の担当コーチってどんなコーチ?という仲間からの紹介文をブログ に掲載したので
よかったら見てくださいね~また11月のシフトも発表されました!私は11/22が担当です!
・・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★毎週木曜日 17:00~21:00★
7/21-8/3の2週間のイベントに引き続き、Ben's Cafe
にてコーチングが気軽に
体験できるようになりました。ご予約はコチラ
からどうぞ♪
今月の担当コーチ
10/4 17:00~21:00 担当コーチ:橋永
、川添
10/11 17:00~21:00 担当コーチ:山縣
、白石
10/18 17:00~21:00 担当コーチ:下路
、松原
10/25 17:00~21:00 担当コーチ:川添
、太田
コーチのプロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/diary/200707200001/
私は10/18 17:00~21:00 にお待ちしています