撮って頂いた写真 | 秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬の直裕。どこに行っても大人気【超かわいい】と言われまくり。専門家のお墨付きのイケワン。残念ながら2022年8月23日6歳22日虹の橋へ。短い犬生でした。
2023年10月15日に新しい子を迎えました。名前はひなた、男の子です。よろしくお願い致します。

4月5日にインターペットに行った時に、とあるブースで声をかけて下さり「無料で写真撮りますよ。是非撮らせて下さい」と言われ撮って頂きました。

おそらく洋服を作っているショップで、小型犬〜中型犬くらいのものを扱っていたいような感じ。半オーダーなのかな?ひなたは残念ながら、スカーフ?これくらいしかサイズ的に無くて。これもギリギリアセアセ


商業用に写真を使わない事をお約束してそもそも個人商業してないから。


マジ凄いです凝視


台の上には乗っていますが、本当にやんちゃ坊主出しまくっていて、全然大人しくしていなかったのに、この写真ですもの。



まるで言うことを聞いて、お利口にしているみたいです爆笑


カメラの前では必死に前を向かせようとする飼い主達とスタッフ人。人間のほうが力入ってますwww





またAIに描いてもらいました。

パステル風で自然の中に虹、足元たんぽぽ。ひなたのイメージは《たんぽぽ》。

だけど…顔はひなたなんだけど、体はただひろだよね、と夫婦で言ってます。




ステッカー風にも作ってもらいました。





この写真から



こんな感じに



凄いねAIって。




最後に

秋田犬友、本当に直裕の時も1番お世話になった方です。

お互い同じ痛みを知っています。


先日、飼っている子が6匹赤ちゃんを産みました。それから1ケ月と1週間、その中の1匹が虹の橋に行ってしまいました。


ママさん、助けようと精一杯に頑張っていました。もちろんその子も。


小さいけど大きな命、重い命。短かかったけど必死に生きたその子は偉いと思います。


私でも悲しいのに、ママさんはもっとだよね。現実なんてそう簡単に受け止めきれる訳ない。


残された5匹、その分、頑張るんだよ。ママさんもまだまだ大変だけど、体にはくれぐれも気をつけて過ごしほしいものです。




おしまい