ミラーレンズのサングラスが怖い | 秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬(AKITAINU)と暮らす毎日

秋田犬の直裕。どこに行っても大人気【超かわいい】と言われまくり。専門家のお墨付きのイケワン。残念ながら2022年8月23日6歳22日虹の橋へ。短い犬生でした。
2023年10月15日に新しい子を迎えました。名前はひなた、男の子です。よろしくお願い致します。

この日のゆうさんぽは新横浜公園に行って出来ました。


気温は高めだったけど爽やかな風が吹いていたので気持ち良かったです。



ひなたの尻尾は右巻きなのか左巻きなのか?風が強いので左巻きにしても戻ってしまいます爆笑


ドッグランでは直裕のしつけ教室で一緒だったコッカー君達に出会い、色々お話しして来ました。ひなたはドッグランに入ってませんよタラー



鯉のぼりと一緒にカメラ




この写真を撮った後、小学1、2年生位かな?お母さんと娘さんが一緒にそばに来てひらめき「秋田犬ですか?」と。その女の子がひなたに一目惚れでもしたかのように、触りまくりの「かわいい、かわいい」とその場から全然離れなくて。ギュッしたり、色々遊んでくれて最後には「帰りたくない」とか言い出して、それはそれで大変でした。



川の鯉が気になったり



色々なものが気になるお年頃。



直裕の時からのお友達にも会って



満足な1日を過ごしました。



そうそう、ひなたの苦手なものを昨日発見しました。それはミラーレンズのサングラスサングラスをした人です。とても怖いようです。


我が家に、ちょうどミラーレンズがあったので私がサングラスかけて実験したら私は大丈夫なんですが、夫がサングラスかけたらダメで滝汗確かに怖い。私も見ず知らずの人だったら近づかない。

しかもそれから夫を怖がるようになってしまってゲッソリ夫はショックを受けていました。


今朝、平常になっているといいのですが…


まさか、まさかの出来事でした。


おしまい