めぐりめぐって。 | myhappylife☆私の歩き方☆

myhappylife☆私の歩き方☆

13歳MCTD、27歳肺高血圧症、35歳食道静脈瘤、門脈圧亢進、肝臓線維化。長年の汎血球減少、シェーグレン。SLEとして治療中。
38歳〜胆嚢ポリープ、IPMN、チョコレート嚢腫、乳管内乳頭腫フォロー中。
41歳〜書痙、局所性ジストニア。
介護施設看護師です。

先日の皮膚科クリニックの研修。
もう1人のナースは、前の職場も同じ方です。

私は直接の接点はなかったのですが、私が以前いた病棟や外来に、その方がその後配属されていて。
共通の知人はたくさんいるという関係でした。

もともと、周りの方々が私のことを良いようにお伝えして下さってて。
それだけでも、すごくありがたくて嬉しかったんですけどね。

それだけじゃなくて。
私、以前は元職場を受診するたびに、控え室に手作りのお菓子を差し入れてたんです。
たいしたものじゃないんです。
ホームベーカリー使用のケーキとか、あとはホットケーキミックスのクッキーとか、簡単なの。

暇すぎて。
暇すぎて暇すぎて暇すぎて。
とりあえずお菓子作りして(笑)
そして、誰も食べてくれないお菓子の処理場所として元職場に持っていってただけなんですよ、私は…。
サイテー(笑)

先日の研修のときに、そのナースの方が、
「私もよくお菓子いただきましたー。ありがとうねー。好きじゃなきゃ暇でも作らないよー。」
と言ってくださって。

もう本当に、あったかいですよね。
お菓子のことをその方が覚えて下さってて、しかも、そのお菓子と私が一致してて。
わざわざそれを私にちゃんと伝えて下さって。

嬉しかったです。

それってさらには、控え室でお菓子を食べるときに、どなたかが私のことを間接的に伝えて下さってるわけじゃないですか。

いろんなことが人のご縁でご厚意で。
めぐりめぐって、いろんな方に助けられてて。

やっぱり私は、最終的に人を救うのは人だと思うんですよ。

傷つけられるのも人なんですけどね。
でもやっぱり、救うのも人なんです。

最近はなんだか日々を消費してしまっていて。
自分のブログを読んでみても、以前の方が一瞬一瞬を大切にできてたんじゃないか、と危機感を感じます。

焦らずにまたお菓子作りとか。
そのときできることをしていたら…、
意外とめぐりめぐって、何かの拍子で、思いがけない幸せが返ってくることがあるかもしれない。

そんな予感で嬉しくなった、エピソードでした。