息子の暴力

テーマ:

 

    

ご訪問ありがとうございます。

二人の息子の母親です。

 

長男:大学2年生(東京一人暮らし)

二男:中学時代の体験からPTSDに。

中3から不登校で高校も通えず中退。

高卒認定試験を受け、今年度大学受験予定。

精神科も通院中。

 

主に息子たちのことについて、

思いつくままに書いていきます。

二男、どこにも所属してはいませんが、自分は受験生という自覚があるようで、私たちに聞こえるように、「勉強せなあかんな」と言いつつ、やろうとしない日々が続いています。

 

 

私も主人も、勉強のことは一切触れず、スルーしていたのですが、先日、

 

 

「なんで何も言わない。」

 

 

とキレ気味に尋ねてきました。

 

 

「え?」「なんか言ったら怒るでしょ?」

 

 

と言うと、それを耐えて、勉強するように言ってほしいと・・・。

 

 

「でも、暴力をふるうようなことがあれば、ママはすぐに逃げるよ。」

 

 

と伝えました。(過去にちょっとした言葉にキレて暴力をふるってきた前科あり)

 

 

そして翌日・・・。

 

 

「勉強めんどくさい。やりたくない。」と二男。

 

 

いつもなら、スルーするのですが、昨日言われたこともあり、「そんなこと言わずに」となだめていると、

 

 

「大学に受かる保証もないのに、勉強する気しない。あたりまえやん。」

 

 

なんて言うから、

 

 

「あたりまえじゃないよ。保証なんて誰にもないよ。」

 

 

とつい、答えてしまいましたら・・・

 

 

それがトリガーとなり、キレました。

 

 

否定されたと思ったんでしょう。

 

 

そして、私の頭や肩を平手で数発殴られました。(本気の力ではなかったが)

 

 

すぐに、逃げなきゃ!と思い、そのまま玄関を出ると・・・中から二男に鍵をかけられてしまいました。

 

 

私は・・・幸いスマホは持っていたけど、鍵も財布もマスクもなし。

 

 

途方に暮れ、勇気を出して近所の義母のところへ行き、状況を説明。

 

 

マスクを借りて、図書館に行くと、「本日閉館」の看板。

 

 

とことんついてない・・・。

 

 

ぐるぐる近所を2時間くらい歩き、義母に合鍵を借りて、そっと家に入ると、二男は部屋で爆睡中。

 

 

うちの二男、イライラすると寝る傾向にあります。

 

 

鍵と財布とカバンを持ち出し、車で出かけ、お昼を食べていない二男と私のために簡単に食べられる軽食を買いました。

 

 

そして帰ると、ふてくされた二男、「お前が買ってきたものなんか食べるか」と言いつつ、買ってきたパンなど、私が食べようと思ったものまでぺろりと平らげてしまいました。

 

 

勉強しなくちゃいけないと感じながら、できないイライラが募る二男。

 

 

しかも、二男の厄介なところは、勉強しなくても行けるような大学では納得できないということ。

 

 

私は正直、大学と名のつくところだったら、どこでもいいと思ってるんですが、それを言うと二男、キレます。

 

 

この先どうなってしまうんだろう。(まだ4月です)

 

 

不安しかありません。

 

 

思わず、誰かに相談したくてカウンセラーとの面談予約を入れました。