8月2日に広島市にある合同総研へSMCの吉本と行ってきました。合同総研はスッタフ数120名の会計事務所グループです。SMCの約4倍の大きさです。合同総研(http://www.godo.gr.jp/souken/ )は介護事業者向けの人材派遣・レセ請求代行・レセ請求ソフト開発・介護事業者向けコンサルなどなど、介護事業関連に関して、進んでいる会計事務所グループなのです。
さあ、多治見から約3時間半かけて広島市の合同総研ビル(GO&DOビル)へ到着しました。7階建てのビルすべてを合同総研グループが使用していました。(下の写真)
合同総研グループのトップは何と女性でした。税理士の篠原敦子先生でした。年は私と同じ年、昭和34年生まれです。う~ん、下の写真の通りですが40代前半に見えますね。2代目だそうです。
合同総研のスタッフの方々から介護事業者向けのセミナーの開催の仕方などを教えて頂きました。SMCグループでも年内に一度介護事業者向けのセミナーを開催することが出来ればと思います。
最後に広島市にはまだ市電が走っているのですね。風情があってとても良かったです。下の写真左の右端に写っている車両は旧型の市電です。下の写真右が最新型の市電です。以前は名古屋市にも岐阜市にも市電が走っていました。15年ぶりに行った広島の市電を見てとても懐かしく思いました。
(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」
の会員です!!
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
ブログランキング 10位以内を目指しています
SMC税理士法人HPへ