1956年(昭和31年)出来事
- ■猪谷千春が銀メダル(冬季五輪で日本初のメダル)
- ■日本が国際連合に加盟
- ■映画館新築ブーム
- ■池袋に西武,東武,三越などデパートラッシュ
- ■第1回中山グランプリ('57 年から有馬記念競走) 開催
- ■自動車損害賠償責任保険の強制加入実施
- ■気象庁が発足
- ■日本の横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市の5市が初の政令指定都市となる
- ■日本で出版社では初の週刊誌となる「週刊新潮」が創刊
- ■日本で初の人工心肺を用いた開心術成功
- ■第1回世界柔道選手権大会が東京の蔵前国技館で開催
1956年(昭和31年)流行したファッション・髪型
- ■慎太郎刈りが流行
- ■太陽族、月光族、愚連隊
- ■女性ファッションはディオールブームが続く
- ■フレアスカート全盛
- ■ジーパンスタイル出現
- ■チュニック全盛
- ■アロハシャツ
- ■ダスターコート
1956年(昭和31年)新商品・ヒット商品
- ■ホッピング
- ■脱水装置付洗濯機VF-3型(東京芝浦電気)
- ■自動ホップアップ型トースター(東京芝浦電気)
- ■腕時計 セイコー自動巻(服部時計店)
- ■化粧品 資生堂ホネケーキ(資生堂)
- ■台所洗剤 ライポンF(ライオン油脂)
- ■合成洗剤 トップ (ライオン油脂)
1956年(昭和31年)新食品・ヒット食品
- ■サッポロビール(日本麦酒)
- ■菓子 チューレット(森永製菓)
- ■テトラパック入り牛乳(協同乳業)
1956年(昭和31年)流行語
- ■愚連隊 (ヤシ、テキ屋、ヤクザなどの総称)
- ■シンタロー刈り (スポーツ刈りの前髪を短く刈りそろえないで額に垂らしておく髪形)
- ■太陽族 (戦後の無軌道で不道徳な若者のこと)
- ■抵抗族 (まじめにコツコツと生きてきた中年男が、人生の何かに抵抗したくなるタイプ)
- ■デイト (恋人同士で遊びにいくことを、それまでの「ランデブー」に替って言うようになった)
- ■ドライ (若者の割り切ったものの考え方や行動)
- ■もはや戦後ではない (文芸春秋2月号に書いたエッセイの題)
1956年(昭和31年)ベストセラー
- ■太陽の季節(石原慎太郎)
- ■夜と霧(V・E・フランクル)
- ■四十八歳の抵抗(石川達三)
- ■帝王と墓と民衆(三笠宮崇仁)
- ■女優(森赫子)
- ■異性ノイローゼ(加藤正明)
- ■連合艦隊の最後(伊藤正徳)
- ■モゴール族探検記(梅棹忠夫)
- ■飢える魂(丹波文雄)
1956年(昭和31年)ヒット曲
順位 | 曲 名 | 歌手名 |
---|---|---|
1位 | 若いお巡りさん | 曽根史郎 |
2位 | 東京の人よさようなら | 島倉千代子 |
3位 | リンゴ村から | 三橋美智也 |
4位 | ここに幸あり | 大津美子 |
5位 | 愛ちゃんはお嫁に | 鈴木三重子 |
6位 | 哀愁列車 | 三橋美智也 |
7位 | どうせひろった恋だもの | コロンビア・ローズ |
8位 | ケ・セラ・セラ | ペギー葉山 |
9位 | ラジオ体操の歌 |
1956年(昭和31年)邦画ランキング
順位 | タイトル名 | 監督名 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1位 | 任侠清水港 | 松田定次 | 3億5,319万円 |
2位 | 蜘蛛巣城 | 黒澤明 | 1億9,800万円 |
3位 | 恐怖の空中殺人 | 小林恒夫 | 1億9,291万円 |
4位 | 曽我兄弟 富士の夜襲 | 佐々木康 | 1億9,009万円 |
5位 | 旗本退屈男 謎の幽霊船 | 松田定次 | 1億8,678万円 |
6位 | 銭形平次捕物控 まだら蛇 | 加戸敏 | 1億8,676万円 |
7位 | 太陽の季節 | 古川卓巳 | 1億8,564万円 |
8位 | 月形半平太 | 衣笠貞之助 | 1億8,543万円 |
9位 | 米 | 今井正 | 1億7,511万円 |
10位 | 歌う弥次喜多 黄金道中 | 大曾根辰保 | 1億7,456万円 |
■ブルーリボン賞:真昼の暗黒
1956年(昭和31年)洋画ランキング
順位 | タイトル名 | 監督名 | 配給収入 |
---|---|---|---|
1位 | ジャイアンツ | ジョージ・スティーヴンス | 2億1,926万円 |
2位 | 海底二万哩 | リチャード・フライシャー | 2億1,561万円 |
3位 | 戦争と平和 | キング・ヴィダー | 2億942万円 |
4位 | 征服者 | ディック・パウエル | 1億8,305万円 |
5位 | 八月十五夜の茶屋 | ダニエル・マン | 1億7,824万円 |
6位 | わんわん物語 | ハミルトン・ラスケ | 1億7,515万円 |
7位 | 空中ぶらんこ | キャロル・リード | 1億7,020万円 |
8位 | ピクニック | ジョシュア・ローガン | 1億6,236万円 |
9位 | トロイのヘレン | ロバート・ワイズ | 1億5,873万円 |
10位 | 捜索者 | ジョン・フォード | 1億4,507万円 |