超人気店のハンバーグを初体験



2回目の富士登山は1泊2日の日程で静

岡県側の富士宮ルートからチャレンジ



初めての剣ヶ峰やお鉢巡りなどを経験でき

て、とても充実感のある山行となりました



下山後は御殿場市に移動



 ホテルに宿泊してゆっくり体を休めます





翌日は帰宅するだけの予定だけど
、せっかく静岡県に来ているので


以前から気になっていた炭焼きレストラン
さわやかでランチをすることにしました


超人気店なので、待ち時間が
かなり長いイメージがあり


お店にはオープンの30分前に到着




早速店頭にて受付を済ませる
と、自分たちの順番は20番目


さわやか恐るべしです(笑)


ちなみに、スマホで番号札の二次元コ
ードを読み込むと、あと何分かかるの
かがリアルタイムでわかるシステム


そのまま駐車場で待機している間も続
々とお客さんがやってきていました




県外からの車も多く、改
めてその人気を実感です


結局僕たちはオープンから10分ほどで入店


その時点で90分待ちとな
っていたからビックリ




店内の様子


中は広々としており、雰囲気
はファミレスのような感じ


ステンドグラスには富士
山が描かれていました♪




さて、注文は


看板商品という『げんこつハンバーグ』
とランチセットのセットのライスを選択




それから『農園サラダ』と


季節限定の『カンパイドリンク』に決定




さらに、食後のデザートに


『静岡紅ほっぺ氷』も注文です




まずはカンパイドリンクで


富士山登頂にカンパ~イ!




農園サラダはディル・セルバチコ・
ミニトマト・オクラ・オリーブ・オ
レンジ・フェタチーズといった内容


とても清涼感があり、フェタチーズ
がいいアクセントになってました




そして、いよいよげんこつハンバーグの到着


目の前で店員さんが切り分けてくれます




牛肉100%の炭焼きハンバーグ


食欲をそそる香ばしい匂いがたまらない感じ


それではいただきます!




ハンバーグの表面はよく焼かれている
けど、中はレア状態になってました


半分は鉄板でよく焼いて


残りの半分はレア気味な感じで




ハンバーグは肉の味そのものを楽
しめる感じでとってもジューシー


オニオンソースがお肉と絶妙にマッチ


肉を食べているという満
足感がかなりありました




デザートはさっぱりとしたかき氷を


氷の上には掛川産いちご『紅ほっぺ』の
果肉入りオリジナルシロップがたっぷり


トロっとした食感のあとから甘酸っ
ぱい果汁が口の中に広がって、幸せ
な気分にさせてくれる一品でした


ハンバーグは人気があるのも納

の美味しさだったし、機会があれ

ばまた利用してみたいお店です





ランチの後は軽く観光をしようということで


訪れたのは『駒門風穴』というスポット


こちらは、富士山麓では最大級の溶岩
洞窟で、国指定の天然記念物とのこと




およそ1万年前の富士山の噴火
によってできた洞窟なんだとか


案内所にて入洞料300円を払い出発です




少し歩くと早速入口が見えてきました


この時は他に誰もいなくて
ちょっと寂しい雰囲気💦




入口の近くまで来るとひんや
りとした冷気が漂ってきて


おぉ、めっちゃ涼しい


内部は年間を通して13℃とのこと




それでは、いよいよ探検のスタートです


内部は本穴と枝穴に分かれて
いて、本穴は全長約291m


枝穴は約110mもあるみたい




『肋骨状溶岩』


人体の肋骨のように見えなくもない?


溶岩が押し出されたあと
にできた奇形のひとつ




『波状紋』


こちらも、溶岩が押し出され
たあとにできた奇形のひとつ


このように、内部には様
々な見所がありました




頭上からは水滴がポタポタと落ちてきたり


身をかがめないと通れない場所もあり、
探検気分を味わいながら進んでいきます


地面は滑りやすいのでス
ニーカーがオススメかも


所要時間20分ほどで出口へ




出口は光に照らされてなんとも幻想的な光景


洞窟から出るとモワっとした空気に触れ、
一気に現実へと引き戻された感じでした


洞窟というと山の中にあるイメー
ジだけど、こちらは住宅街の中に
あってちょっと意外だったかも


富士登山の翌日は超人気店でのランチと、
涼を求めての溶岩洞窟訪問でリフレッシュ


富士登山も含め、最後までワク

ワク感のある静岡遠征でした☆






【炭焼きレストランさわやか
御殿場インター店】

住所:静岡県御殿場市東田中984-1
TEL:0550-82-8855
定休日:12月31日・1月1日
営業時間:月~金 10時45分~23時
土日祝 10時30分~23時

ウェブサイト
食べログHP
【駒門風穴】

住所:静岡県御殿場市駒門69
TEL:0550-87-3965
営業時間:3月~11月 9時~17時
12月~2月 9時~16時
定休日:12月31日
3月~11月 無休
12月~2月 毎週月曜日 (祝日の場合は営業、1月第1・第2月曜日は営業)


ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ



前回の記事はこちら