初めての南アルプスにて

1泊2日のテント泊登山



7月下旬、職場の人員配置の

関係で不意に訪れた3連休



これは山の神様がくれたギフトだと思

い、テント泊登山にいってきました



訪れたのは初めての南アルプス



前回の登山では北アルプスの女王に会

いにいったので、今回の山行の初日は

南アルプスの女王のもとへ行く予定





仙丈ヶ岳と甲斐駒ヶ岳の玄関口である
『仙流荘駐車場』には5時半頃に到着


車を停めたらこちらの『南アルプス林道バ
ス』に乗り換えて北沢峠へと向かいます


まずはチケット売場で北
沢峠行のチケットを購入




休日には始発のバスを待つ人た
ちで長い行列ができるみたい


平日だけど、どれくらいの列がで
きているのかちょっとドキドキ…




おぉ!


平日でも朝早くからこんなに待ってるとは


これにはビックリでした




その後、なんとか4台目のバスに乗り込んで


1時間弱で北沢峠に到着です




近くにあった案内図をチェック


初日に登る仙丈ヶ岳のコ
ースタイムは約7時間


気になる天気も問題なさそう⬆




まずは長衛小屋まで10分ほ
ど歩いてテントの受付を


テントは1張り1.000円でした




売店メニュー


おでんやもつ煮があっていい感じ♪


登山後の楽しみにしようかな




小屋のすぐ近くには水場もありました


飲み水には困らなそう




テン場の様子


色とりどりでいい雰囲気です


平日でも結構いるんだなぁ




早めに出発したいので、こちらも空
いているスペースにサクっと設営


2日間の登山のベースキャンプとなります


重い荷物は置いていけるので楽チン♪




そして午前8時、準備が
整ったらいよいよ出発!


スタートは長衛小屋近くの登山口から




北沢峠からのルートと途中で合流するみたい


最初はこのような樹林帯歩き




20分ほどで2合目に到着しました


この分岐で北沢峠からのルートと合流




登山道は徐々に岩が増え
てきてガレガレな感じに


思ったよりも暑くて汗だくです💦




スタートから約1時間で『大滝頭』へ


こちらは5合目で藪沢ルートとの分岐点


右に行くと『馬の背ヒュッテ』
を経由して山頂を目指す感じ




ここは直進して景色の良い小仙丈
尾根ルートで行くことにしました


6合目に到着すると一気に
視界が開けて森林限界へ


気持ちのいい景色に気分も上がります⤴




ハクサンシャクナゲ




小仙丈ヶ岳からの景色を早く見てみたいけど


逸る気持ちを抑えてハイ
マツロードを突き進み




この分岐を左に進むと小
仙丈ヶ岳まであと5分


そして…




ついに南アルプスの女王とご対面


人気があるのも納得の素晴らしい眺めでした


ガスってなくて本当に良かった




大仙丈沢カールを見ながら
ここでゆっくり休憩です


コンビニおにぎりでのランチ


初めて買ってみた山賊焼
のおにぎりが美味しい




たっぷりと景色を堪能したら
そろそろ山頂を目指します


ゴゼンタチバナ




イワギキョウ




ちょっと雲が多くなってきたけど…


この稜線歩き楽しそう♪




途中にはちょっとした鎖場がありました


なめてたわけじゃないけど、仙丈
ヶ岳は意外と登り応えのある印象




山頂に人が立っている姿を確認


藪沢カールもなかなかの迫力です




タカネツメクサ




山頂手前には大仙丈ヶ岳への分岐が


奥に見えるのが大仙丈ヶ岳




山頂までいよいよあと少し⤴


かなりガスってきちゃったけど




そして、スタートから約4時
間で仙丈ヶ岳に登頂です!


仙丈ヶ岳は日本百名山のひ
とつで、その標高は3.033m


今シーズン初めての3.000m峰でした




山頂はガスガスなのであまり長居せず…


帰りは藪沢ルートで仙丈小屋方面へ




チングルマの綿毛




仙丈小屋にはサクっと到着


残念ながら売店は営業していませんでした




素敵テラス


ここでビール飲んだら最高かも




ヨツバシオガマ




振り返って見た仙丈小屋と山頂方面


結構下りてきた感じ




前方にはドーンと『甲斐駒
ヶ岳』の姿が見えました


迫力ある山容だけど2日目も楽しみ♪




そして、馬の背ヒュッテには
山頂から40分ほどで到着です


こちらには水場があり、休憩
をしている人たちがいっぱい




さらに先へ進むと…


藪沢ルートは沢筋にあるので、この
ように渡渉する場面もありました




途中にあったこちらの水
場でガブガブと水分補給


南アルプスの天然水♪


めっちゃ美味しいけど、冷
たすぎてお腹壊しそう(笑)




豪快に流れる滝のような
場所も渡渉していきます


小仙丈尾根ルートとはまた違った景観




デカきのこ発見


そろそろお腹すいてきたかも(笑)


こうして、この日の山行は休憩を
含めて7時間ほどで終了しました




下山後は小屋にコッヘルを持
参してアレをいただきに♪


売店の品揃えが豊富でい
ろんな誘惑があるけど




おでんとビールを購入


温めたら早速いただきます⤴


いくらでも食べられそう




夕食は焼きそばにしました


夕食後は2日目の登山に備えて早めの就寝


長衛小屋は標高1.980mの場所にあるけど、
長袖とシュラフで丁度いい感じだったかな


初日は青空の中で美しい南アルプスの女
王を眺めることができて大満足な結果に


次回に続きます☆





【長衛小屋】

所在地:山梨県南アルプス市
芦安芦倉字野呂川入
TEL:090-2227-0360
開設期間:6月中旬~11月上旬

ウェブサイトhttps://choei.ashiyasu.com/ 



ご訪問いただきありがとうございました

クリックよろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ



前回の記事はこちら