ハァ、やるせないエピソードでしたね。
本話は全話における谷底回って感じかな。
この徹底的な落とし方は、14話に通じるものがありますね。
まずはゼロツー。
1話の桜並木のシーンが回収されましたが、かわいかったなぁ。
ホント、ゼロツー最高!
悪夢のシーンでは、使い捨てにしたステイメン達が現れましたが、
これはゼロツーが人間になった証でしょう。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンにおける「火傷」で、これから乗り越えていかなければなりません。
と同時に、キョリュウ側からのプレッシャーがあり、
ゼロツーはジレンマを抱えながら過酷な運命に立ち向かっていくと思われます。
皆さん、気が付かれましたか?
悪夢の前と後で、ゼロツーの角が大きくなってましたね。
ヒロは気づいていました。
これは何を表しているのかは、今はちょっとわからないな。
ただ単にストレスで大きくなるわけではないと思います。
そして、ゼロツーは仲間のために、パパの代理人であるナインズに
立ち向かいました。
初めてじゃない?ゼロツーが反乱起こしたのは。
ゼロツーじゃなかったら処刑でしょ?
でも、なんかゼロツー、人間に近づきすぎたせいか、
昔の圧倒的なパワー、存在感やカリスマとかが弱まったような・・・。
ともかく
今後はゼロツーが中心となって話が進んでいくことでしょう。