( ゚Д゚)ハァ?

 

いやいやいや、正直、あっけにとられました。

 

 

・スターエンティティ? → あぁ、キョリュウの最終兵器ね、ハイハイ

 

・ココロの妊娠 → あぁ、やっぱりね

 

・グランクレバスの最下層 → え?デッカイ手はどこいったん?

 

・ストレリチア‐アパス? → 博士、いつの間に?ていうか、姫と一緒に乗りたいがために??

 

・VIRM??? → なんで他の賢人は気が付かなかったん?100年以上も傍にいたのに?

 

・宇宙戦争勃発 → 宇宙戦艦ヤマト??(オッサンなんで・・・)

 

 

 

えらいVIRMが人間臭いなぁって思ってたんだけど、完璧に人間に成りすましてたから?

 

人間って、本当に愚かだなぁって再認識したエピソードでしたわ。

 

 

で、

 

印象深かったのは、姫がゼロツーを締め上げるところ。

 

「紛い物(Fake)」呼ばわりされて、放り投げられた・・・。

 

とても悲しいシーンでしたね。

 

ゼロツーもフェイクなの?って感じだったのが、なんとも・・・。

 

で、

 

ヒロが姫と初対面したとき、ゼロツーの幼少期の姿が浮かんだこと。

 

やはり、あの時の赤鬼はゼロツーじゃなく、姫(か姫に近い存在)だったのか?

いやいやいや

 

録画するのさえ忘れてましたわ。

 

相手はFIFAランキング6位の強豪スイス。

 

以前なら、深夜2時キックオフだろうが私は必死でテレビ観戦してたはず。

 

結果は0-2。

 

スコアだけ見ればよくやった方なんでしょうが。

 

内容は、まぁ、ニュース記事を見ると、予想通り最悪だったみたいね。

 

 

えーと

 

西野ジャパンになって、無得点全敗でしょうか?

 

ひょっとして、W杯終了西野監督退任まで、この無得点全敗が続くんでしょうか?

 

アリエールだけに怖い。

いやいやいや

 

正直つまんない特番挟んでの2週間待ち、長かったです。

 

19話は、私的にちょっとガッカリ回だったので、20話に込める期待は大きいです。

 

さて、

 

この予告でショッキングだったのは、ヒロの髪の毛が白髪に!ってとこでしょうか?

 

まぁ、もちろん、ヒロと姫とのベロちゅーも驚きましたが、

 

最後のブチギレゼロツーに期待してます。

 

 

最後の決戦が始まる展開のようですが、残り5話もありますから

 

あんまり話は進まないかもですね。

 

でも、主役のゼロツーの出番が増えてきそうなので楽しみです。

 

心配なのは、いつの間にか空気化したイチゴとゴロー。

 

どう彼らを絡めるんでしょうか?

 

そして、

 

早くAPEの正体が知りたいです。

 

20話はAPE回だと思ったんだけどなー。

博士 「完全で美しい生物を創りたい」

 

博士 「キョリュウの姫こそ完全で美しい」

 

博士 「姫の毛髪ゲット!」

 

APE  「おい、その毛髪分けてくれ」

 

博士 「DNAゲット!姫のクローン作っちゃうもんねー」

 

APE 「さてさて、何創ろうかな?」

 

 

ってかんじで19話が引きましたけど、

 

気になるのは、姫のクローンがゼロツーなの?ってとこと、

 

APEは何に使うんじゃ?ってとこですよね。

 

で、

 

今のゼロツー誕生まで数十年は経ってるはずだし、

 

かなり多くの失敗した実験体を経たこと、

 

チビゼロツーは血は青いけど赤い肌で赤い二本の角なんで、

 

それらを総合すると

 

ゼロツーはまんま姫のクローンで無いことは確かである。

 

てことは、

 

掛け合わせた二代目クローンでしょう。

 

 

つまり、

 

姫の毛髪から採取したDNAから、まず作られたクローンは

 

ゼロツーの母親(13話でゼロツーに食事を運んでいた人型キョリュウ)でしょうね。

 

じゃぁ、父親は?ってことになるけど

 

やっぱ人間でしょうね。

 

ていうか、人間のDNAでしょうけど。

 

となると、やっぱ博士かな?

 

ゼロツーは博士と姫のクローンとの娘で、姫の孫ってことになりますね。

 

 

でもねー、なんで今のゼロツーの血は赤いのか?って問題は

 

この設定じゃ無理があるよね。

 

 

一方、APEは何創ったかは、わかんないね。

 

ナインズ創ったって説が広がってるけど、

 

あまりにキョリュウと違うから、わかんないな。

博士はコドモの生みの親である。

 

しかし、ヒロは外道な博士の所業の一部を知ってしまっている。

 

したがって、ヒロは博士を許さない宣言をした。

 

 

今回の博士回想では、いかに博士が狂気とエゴに満ちているか

 

が示されていた。

 

で、

 

APEも博士と同じく科学者である。

 

両者の違いはなんであろうか?

 

どちらがマトモか?というのなら、APEの方かもしれない。

 

APEは結果的に世界征服を成し遂げたが、最初から目的が世界征服ではなかったはず。

 

彼らには彼らなりの理想と正義があったのだろう。

 

不老不死が新しい世界を導くと本気で思っていたのかもしれない。

 

しかも、不老不死を独占せず、希望する者たちに与えた。

 

それが人類が選んだ選択となり、生殖を捨て、性差を無くすことが人類の進化だと

 

悟ったのだ、と、ナインズが解説している。

 

しかし、得たものもあれば、それ相応に失ったものもある。

 

その代償は大きかった。

 

人類は地上を失ったのである。

 

 

で、APEが次に選択したのは、既存の肉体を捨てることにある。

 

肉体は地上で生きるために必要なもの、と解釈したのではないだろうか?

 

その前に、マグマエネルギーが地上(地球)と生命の源であることを

 

自然環境破壊やキョリュウの出現で理解したはず。

 

したがって、後戻りのできない状況になって、

 

地球を去る、つまり、自分たちは地球にとって害である存在と認め、

 

ほとぼりが冷めるまで逃げちゃおうという結論に至ったのではないか。

 

これはFSSのナインやアマテラスが選択したように、

 

常套手段の一つであるといえる。

 

 

つまりは、APEは神々である。

 

あのぅ、昔から神ってイイヒトではないことは知ってますよね?

 

神は我が儘だし、喜んだり悩んだりするし、死んだりする、ただ人間より高位の次元の住人ってだけです。

 

で、博士は神の存在を信じない不届きものってところでしょうか。

 

博士の方がタチが悪い。

 

博士はまるで自分が神であると信じ、神かのように振る舞う。

 

 

ひょっとして、次回はなんと総集編らしいんで

 

その次の回はAPEの回想かもね!