リュックの見直し ー> 肩の負担を軽くするPCポケット付リュック | スタートアップのためのパソコン入門

スタートアップのためのパソコン入門

誰も教えてくれないパソコンの使い方 SmartPC21

無印良品 IDEAPARK リュックの見直し( https://lab.muji.com/jp/ideapark/128/ )

 

リュックやバックパックは、いちいち背負うのが面倒で、嫌いでした。

 

いつも手提げバッグか、手が開かない時はトートバックを使っていました。

 

しかも、いろいろ持ち歩くので「よくそんな重いバックやカバンを持ち歩いてるねぇ!」と言われたものです。

 

ところが、ところが、4年前に重病を患い両腕が麻痺して物が持てなくなりました。幸い回復したものの、4年たった今でも、ペットボトルくらいしか持って歩けません。
(-_-;)

 

止むを得ずリュックやバックパックに頼ることになりました、、、

 

いつも、いつも使っているせいか、1年くらいでダメになってしまいます。

 

次はどれを買おうかと思っていた時に、ふと目に止まったのが、肩の負担を軽くするPCポケット付リュック( https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550002311315 )

 

いろいろな人のレビューを読むと良さそうな感じ、、、

 

無印良品の「肩の負担を軽くするPCポケット付リュック」がたしかにその名に違わぬ肩の負担の軽さだった。

https://coromegane.com/?p=3337

 

しかも、沢山物を入れても大丈夫そう、、、

 

【コスパ最強】無印良品の『肩の負担を軽くするPCポケット付リュック』を、毎日「約10kgのリュック」で通勤している男が使ってみた結果…

https://rocketnews24.com/2018/06/11/1075687/

 

よく研究されて作られているようです、、、無印良品 IDEAPARK リュックの見直し( https://lab.muji.com/jp/ideapark/128/ )

 

という訳で、現在愛用中 (^_^)v

 

きっとまた1年くらいでダメになってしまうだろうから、ぜひ定番商品になって、ずっと売っていて欲しい。

 

※2018年8月時点での情報です。

 

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ ← クリック♪ ありがとう! 

にほんブログ村

 

LINE@はじめました! 
友だち追加