マイペースなマイホーム計画@ウィザースホーム -2ページ目

マイペースなマイホーム計画@ウィザースホーム

20代後半、家族のために頑張ります。

前回の記事の続きになります。


床下断熱材のフクフォームecoが誤発注されていた件で、監督さんに基礎の断熱は正しい状態か確認のメールを送りました。


ウィザースホームは千葉県を中心に関東と大阪、兵庫、宮城県で展開していて、私の家は床下の断熱材や基礎の断熱は宮城県の仕様を採用しましたかお
床下断熱の厚さも通常は80mmになりますので、千葉県で宮城県使用の140mmを選ぶ人が少なく誤発注となったものだと推測しています(;´▽`A``


床下の断熱については施工前であること、監督さんが事前に確認されていて対応中でしたので、一安心しましたが、土間の断熱がどうなっているか不安に感じ、木曜日の夜に監督さんにメールしました(・∀・)

我が家の土間部分は

断熱工事
土間部分の基礎(内側) 押出法ポリスチレンフォーム3種 40mm
土間部分の基礎(外側) 押出法ポリスチレンフォーム3種 100mm


となっております。

当初は断熱材の厚みが内側20mm、外側50mmとなっていたため、宮城県使用は2倍の厚さになっているみたいです。


どのような部分にどのような施工をするのかわかりませんが、インターネットで検索するとコンクリ打設前に断熱材を敷き詰めている画像も出てきましたので、監督さんに以下2点の質問をいたしました。

①土間部分の基礎の断熱については施工済みなのか
②施工済みの場合、正しい厚さの断熱材で施工しているか



メールを送ったのが木曜日の夜ですが、昨日の夜まで待っても返信が無かったので20時ごろに監督さんに電話しちゃいました(・∀・)



呼び出し音はなるんですが、電話に出ません・・・・ガクリ



営業さんもcc入れてメール送ってるんだけどなぁ・・・





もしかして、誤った断熱材の厚さで施工しちゃっていて、やり直しも出来ず
どうやって施主に説明しようかと社内で協議していて、結論が出るまでは
連絡しないようにとかってたりして( ´艸`)ププ


とりあえず、返事がないので追撃メールしてみたいと思います(°∀°)b



にほんブログ村
どうも、ご無沙汰しております

12月30日に娘が入院して、1月1日に退院しました

麻疹の疑いがあるとのことで保健所の検査も受けましたが、麻疹ではないことがわかり一安心です(・ω・)b


家の方は順調に進んでいて、基礎が完成しました。


経過はこんな感じです。

{A451D176-DC7B-4EF1-B56A-9BBAF01A5C47:01}


{75F0FB1C-ADE4-4F1A-ABFF-6D3D4695916D:01}


{DDE92544-AD74-4C27-84D6-FB55678F8102:01}




よくわからない写真ですが、こんな感じになっております。


基礎着工が12月4日で、今はこんな感じのままですが、他の方のブログを見る限り少しゆっくりな感じがします。

そして、ここに来て工事が一時休止になる問題が発生しました。


床下の断熱材はフクフォームecoになるんですが、オプションで厚みを80mmから140mmに変更しています。

ところが、搬入されている断熱材は80mm

営業さんと監督に思わずメールを送りましたが、なかなか返事がこない
ってわけで、営業さんに電話したところ、発生ミスとのこと

少し遅れて監督からメールが届き、搬入時に気がついたので再手配中で、納品が来週中旬になるそうです。


監督には以下の要望を伝えました。


施主が気が付く不備については、施主から指摘される前に報告及びに改善策を連絡して欲しい。

施主が不安に感じ連絡をした場合は、丁寧な返信は二の次で構わないので状況の報告をして欲しい。


不備を見つけた場合、指摘しなければそのまま施工されたのではないかと疑ってしまうのは当然だと思いますし、他にも不備がないか不安になります。

不安は不信感に変わり、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いではありませんが、他の箇所にも間違いがあるんじゃないか、問題があるんじゃないかと疑心暗鬼になり、負のスパイラルに陥る可能性があります。


営業や監督にとっては多数いる顧客の1人ですが、施主にとっては人生で最も高額な買い物になりますので期待と不安が入り混じっております。


いたずらに不安を煽るのは好ましくありませんが、報告を受けていない不備を見つけた場合は、隠蔽しているのか、素人である施主が気が付くミスにきがつかないのかとマイナスな印象を与えると思います。

少なくとも私は不安に感じました。


また、回答の遅れは不安を煽る要素になりますので、ミスに気がついているのであれば早急な回答を、ミスに気が付いていないのであれば確認して回答すると早急に返信をすべきだと思います。



今回の件がいいきっかけとなり、私の考えを伝えることができましたので、結果オーライです



ミスは誰にでもありますので、どのように対応するのかによって印象は大きく変わります。


若い監督さんなので、色々と勉強してお客さんなら信頼される監督さんになって欲しいですね


新昭和さん、名誉挽回するように期待してますよ




にほんブログ村
こんばんは。

20時頃に病院に向かって、今家に帰ってきました。
家とは無関係の記事になるので、建築ブログが読みたい人はブログ村へどうぞ♪


にほんブログ村


12月27日の昼過ぎに保育園から妻に38.1度の熱があると連絡が入り、妻は仕事を早退して小児科へ向かいました。

娘は先週から咳と鼻水の症状が出ていたので、前回診察を受けた病院で診療してもらい、数種類の薬をもらって家に帰りました。

私が帰宅した時は39度近い熱が出ていたので解熱剤を使用して様子をみていました。

翌28日は40度を超える熱が出て、1日ぐったりとしていました。
昨日は37度まで熱が下がり、安心していましたが、今日の朝になり38度まで熱が上がり、
昼すぎには37度まで熱が下がりました。

今日は機嫌が悪く、水も飲もうとしないのに加えて食欲も無く、手が付けられない感じでした。

体中に赤い湿疹がでていたので、突発性湿疹だと勝手に判断し、熱も下がったので快調に向かうと考えていた矢先にまた40度を超える熱が出たため、夜間の救急医療へ。


先生の見立てでは

・突発性湿疹の可能性あり
⇒明朝には熱が下がるでしょう。

・アレルギー持ちのため薬の副作用
⇒薬をいったん中止しましょう。

・麻疹の可能性あり
⇒年間30人程度の発症のため可能性は極めて低いが、症状は麻疹と酷似している。保健所での検査が必要となるが、保健所が休みのため検査できず。



麻疹の可能性もあるため、緊急入院となりました。
夜間に高熱になる病気もあるため、明朝より24時間熱が下がったままであれば退院できるとのこと。


今年は病院で年明けを迎えることになりそうです!
先週の金曜日に新昭和の設備担当さんから連絡がありました。


「提案していた照明ですが、親子ドアの子を開いた時に干渉してしまい、全て開くことが出来ません。きちんと提案できず申し訳ありませんでした。」

とのこと。。。。

親側に照明を移動させるとドアに隠れてしまうので、ドアを開けると暗くなるみたいです。
代替案としてダウンライトの提案を受けたので、妻と相談すると回答しました。


私は興味がある事については納得するまで吟味するタイプで、妻は興味が無いことには無関心なタイプです。


照明って色々とこだわる人が多い部分だと思うんです。私は興味ないけど・・・笑


家に帰り妻に相談したところ、妻も照明にはあまり興味がない様子で、玄関ポーチの照明はダウンライトに決まりました!


ちなみに、ダイニングのライトも最初はお洒落なペンダントライトで提案されていたんですが、邪魔そうだと感じてダウンライトに変更してもらっていますヽ(*'0'*)ツ




余談ですが、我が家のクロスは3種類しか使用しませんでした。
えぇ、興味が無かったので・・・笑


まず、全部屋同じクロスです。そしてトイレだけ水に強いクロスにしました。
玄関ホールのみアクセントクロスを使用しています。


営業さん曰く「統一感が出て良いですね。でもここまで少ない人はめずらしいです」
とのこと



亡き父が自営業で経師屋(きょうじや)をしてまして、賃貸住宅ではあるものの家クロスが汚れるたびにクロスの貼り換えをしていました(;´▽`A``
小さいころからクロスには馴染みがあったので、何かあれば張り替えれば良いや程度に考えています。


あと、トイレも興味がなく、タンクレストイレの魅力が見栄え以外に思いつかず、洗面所が1階、2階ともにトイレのすぐ隣にあることも考慮して普通のトイレにしています。




ウォシュレットがついているだけで贅沢だと思っています( ´艸`)




あと、見栄えでこだたわった部分はレンジフードです。。。
妻も母も気にしていませんでしたが、なぜがスタイリッシュなレンジフードじゃなきゃ嫌でした。

結構極端な性格をしているよーまんでした。





読みかえしてみたけど、本当に駄文ですね・・・笑
来週頃に家の進捗状況をご報告出来ればいいなと思っています。

それでは皆様、良いお年をお迎えください!


にほんブログ村
今日の朝は眠さに負けて現場を見に行けませんでした。


明日は妻が仕事のため、私が娘の世話をするので明日も現場を見に行くことはできなさそうです。無事に着工3日目を迎えておりますので、現場がどうなっているのか楽しみです!

日曜日には写真を撮ってきてアップしたいと思います!



さて、タイトルの件ですが不動産取得税の通知が届いたので、猶予の申請を行いました。

契約書の写しだとか、色々と提出したんですが、本日改めて不動産取得税の通知が届きました。


ドキドキして封を開けると・・・・・




一部猶予(控除)してやるから30日以内に金を振り込めよ!!

ざまーみろ!



と行った趣旨の内容が非常に丁寧な文章で書かれていました。

ざまーみろ!は書いていなかったかもしれません。


私の土地は165.02㎡+75.33㎡の擁壁を併せて240.35㎡になります。


土地の金額は165.02㎡部分に対して支払い、擁壁は勝手にくっついてきました(;´▽`A``
我が家の擁壁が決壊し、下の方にご迷惑をおかけした場合、我が家が損害を賠償しなければなりません当たり前ですね(;´Д`)ノ


擁壁はいつか朽ちるので、将来は莫大な修繕費がかかる可能性もあります。
って、擁壁の話をしていると話が脇道にそれていって収拾がつかなくなるので、話を戻します(@ ̄Д ̄@;)



えー、擁壁部分の土地はタダだったのに評価額には算出されていて、そこそこの税金が上乗せされています・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

肝心の猶予後の税金ですが

10,500円



何とも言えない微妙な金額です(笑)


ちなみに、猶予の意味を勘違いしていて、家が完成するまで支払い期日を延ばすことだと勝手に考えていたのは内緒です・・・(* ̄Oノ ̄*)




にほんブログ村
隣地との境界標について監督より回答がありました。

隣地の方のブロックは境界標部分は浮かしているようで、後からても十分に確認ができそうです!

丁寧に写真まで送られてきました^_^

{4382F5B6-5C57-41E0-8596-F0072BD6FCA1:01}


私が土地を見たのが早朝の4時過ぎだったので、暗くてブロックが浮いてる事に気づかなかった&知識不足だったことが原因です。


工事2日目なのに、迅速に対応してくれた監督のNさんに感謝です!

さぁ、明日も早朝に見にいくかな( ´艸`)


にほんブログ村
12月4日に基礎工事が始まりました。

日中は仕事で現場を見ることが出来ないので、今日の朝4時頃に現場を見に行きました
(・∀・)

写真を撮ろうと思いましたが、外は真っ暗だったので写真を撮るのはあきらめました(笑)現場監督のNさんからも着工報告のメールが届き、初日は「
遣り方」といって、建物の高さや位置を決める作業を行ったと報告がありました。

これから
掘削工事に進んでいくようです。


私の誕生日が12月3日のため、密かに誕生日に着工しないかと期待しておりましたが、1日遅れの4日になったので残念です
(゚_゚i)


しかし、申請を出したのが8月末頃、申請の許可が11月29日・・・・。
市街化調整区域とはいえ遅すぎますね
ヾ(。`Д´。)ノ



本日見に行って気になった点があり、監督に相談しています。
我が家には直接の影響はありませんが、隣に外構工事中の家があるんですが、土地の境界標の上にブロックを積んでいました。

境界標はこんなヤツです。

境界


コンクリートで出来た境界標でお隣の敷地内にあるんですが、ブロックに隠れて境界点が見えない状態になっています。境界標が見えなくなると、将来トラブルの原因になる可能性があると思います。

監督にうるさい施主だと思われるかも知れませんが、不安を感じてモヤモヤするぐらいなら口うるさく色々と聞こうと思っています。

監督さんは隣の家と折衝までやってくれるんだろうか・・・?
とりあえず返事待ちな状態です
(・∀・)


ランキングに参加しています。
よかったらポチッと押してぐださい♪


にほんブログ村
ブログを書き始めたときから、家の価格は絶対に書きたいと思っていました。
さすけさんの一条工務店i-smart本当の坪単価は?を読んで非常に参考になったので、ブログを読んでいただく方の参考になればと思っています。


私の家は、全館床暖房を追加したり、窓もAPW330 トリプル真空ガラスに変更していたりするので、一般的なウィザースホームの価格よりも高くなっていると思います。
価格の公開は一歩間違えると自尊心を満たすための自慢だと受取られないか不安を感じ公開を見送ることも考えましたが、さすけさんの記事が本当に参考となりましたので、ウィザースホームを検討中の方の一助になればと思い、価格を公開することにいたしました。

ウィザースホーム検討中の方は「ちばっしー」さんが書いている建築ブログが参考になるとおもいますので、併せて紹介したいとおもいます。(ちばっしーさん、勝手にすいません
たくさん悩んで新昭和


では早速本題に入ります。

*我が家の広さ
延床面積 30.67坪
施工面積 35.66坪


*総額
30,662,290円


総額÷延床面積=坪単価
計算の結果から我が家の坪単価は999,749円
になりました。



( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ


(;゚Д゚) …!? 

99万円9千円!?

いや、高すぎるでしょって思われた方、正解です!
外構工事や火災保険料(予算取り分)を含めた、最終的な支払の総額を記載しました。
ここから、オプション費用、外構費用、その他の費用を差し引いて金額の計算をしてみたいと思います。

*一般的にはかからない(と思われる)費用
・浄化槽
・井戸工事
・雨水浸透トレンチ
・市街化調整区域申請費
合計 約210万円

*オプション
・全館床暖房
・窓をAPW330 真空トリプルガラスに変更
・2×6に変更
・レンジフード変更
・10帖の小屋裏(独立階段)
・全部屋にエアコン設置
etc
合計 約450万円

*外構工事
約 160万円


計算をすると
210万+450万+160万=820万円

*総額の再計算
30,662,290-8,200,000=22,462,290円
坪単価 732,386円


どうでしょうか。現実的な金額になってきたと思います!
引っ越し費用や火災保険を考えると妥当な金額ではないでしょうか?

更に、ここだけの話ですが・・・・・
2013サマーキャンペーンの対象となっていた太陽光発電(確か3kwぐらい)を外したので、その分値引きしてもらいました(・∀・)
金額は口外しない約束なので、太陽光分の値段をこっそり引いて計算してみてっください(笑)


家は建物以外の部分で予想以上にお金がかかります。
会社によって言い方がかわるので、建物本体価格=坪単価として考えると安く見えても意外と高額になることも十分に考えられます。

最終的には一条工務店で建てるより、少し安くなった程度となりましたが、一条工務店では出来ないオプションの追加も出来たので大変満足しています


私は一条工務店と契約中にウィザースホームと打合せを進めたので、ウィザースホームから標準/オプションの提案はあまり受けずに、一条工務店の家との比較で家づくりを進めてきました。

ウィザースホームと契約後も内容変更のたびに追加費用と不行費用を相殺して打合せの度に金額が増減していきました。何が標準で何がオプションかも曖昧な部分もあることと、設備一つずつに細かな金額の提示がされているので、標準の考えがない可能性もあります。

私の計算した金額がウィザースホームの相場より安いのか、高いのかもわかりませんが、我が家を基準とした金額になりますのでご了承ください。


ブログはあまり更新しないのに、ランキングに参加しています(・∀・)
励みになりますので、ブログ内容にご満足いただければクリックをお願いいたします!

久しぶりです。

私が購入した土地は市街化調整区域になります。
申請の時間、書類は市区町村によって大きく変わるみたいですが、私が土地を購入した市区町村は特殊で申請書類が多く、時間も要するみたいです・・・。

確認申請を提出したところ、雨水浸透トレンチの設置をするよう指導が入ったとのことです。
8区画の分譲地で、他の7区画は簡易的な浸透枡で費用は数万円となっているみたいですが、私の土地は東側と南側に高低差5mの擁壁があるため、擁壁の負担を考えて80万円前後する浸透枡の設置が必要となりました・・・・。


( ̄へ  ̄ 凸


新昭和と設計事務所と水道業者と役所と交渉・協議を進め、浸透トレンチの内容を見直して、最終的に追加費用が45万円まで下がりましたが、この時期に45万円はちょっとね( ̄∩ ̄#

28日頃から着工、3月末引渡しの予定です。


一条でも打合せ終盤で追加費用の話があったし、新昭和でも着工間際の追加費用・・・

家って難しいですねーヽ(;´ω`)ノ




にほんブログ村