宮崎名物?肉巻きおにぎり 塩ダレ | 1級フードアナリストMasaki

1級フードアナリストMasaki

一流シェフじゃなくても、理屈抜きでお母さんや妻の味が一番だったりする。
命をいただく。感謝と敬いの心を忘れない。
FOOD・A Masakiが日々の中で、食文化、食空間、お客様とお店の通う想い。を何気なく紹介。
楽しく食べたい人と、ガンバル飲食業界を応援。

晩ご飯の予定の名物弁当をランチで頂くことにしました。

宮崎名物 肉巻きおにぎり 塩ダレ 3個入り 650円




フードアナリストMasaki


フードアナリストMasaki

レンジアップが前提の商品なので、駅弁ではないようですね。

フードアナリストMasaki

フードアナリストMasaki


フードアナリストMasaki フードアナリストMasaki


温めました。

フードアナリストMasaki


どうだろう?実際の大きさに近づけたつもりですが、WinとMacで違いますよね。
参考写真を一番下に載せておきます。

フードアナリストMasaki

ご飯には味は染みていませんが、お肉は何とも炭火の香ばしさが口の中に広がり今まで頂いた肉巻きおにぎりのどれとも違います
ちょっと新しい満足感個人的にはもうご飯の中に粗挽きのペッパーが少し覗いてくれていた方が好みでありますが、万人向けなのでしょう。お赤飯のごま塩のように、粗挽きコショウの小袋付けてくれませんか?って声は届かないかな。
せっかく黒コショウ入りって書いてあるから箱の中を探しちゃいましたよ。
フードアナリストMasaki


【参考】
この手の商品は、サイズに若干の前後があって普通なのであえてサイズ表示しませんでした。
青い箱に、程よくシッカリ3個おにぎりが並んで入ってました。
フードアナリストMasaki

お酒の後にどうしても腹ペコな人。一つ食べたら落ち着きそうです。
私一人では3個食べられませんでした。料理の中の一つとして、シェアするのがオススメの楽しみ方かも。


ごちそうさまでした。


2011.9.18(sun) afternoon