今までの親知らず抜歯の経過

 

 

 

 

 

親知らず抜歯から5日目の朝です。

 

まだ親知らずの抜歯の箇所とその周囲が引きつれたように痛みます。

あと、骨?奥もずきっとすることがあります。

 

今日で抗生物質も終わり。

まだ飲んでいる帯状疱疹の薬と、普段の髪と皮膚のためと親知らず抜歯後の歯茎のために、亜鉛のサプリメント。

 

 

親知らず抜歯後の薬 アモキシシリン250mg(抗生剤) レパミピド100mg

帯状疱疹の薬 メチコバール250mg

DHCの亜鉛サプリ

 

抜歯の翌日の消毒の時に、「まだ3、4日は痛んだり腫れたりする」と医師に聞いていましたが、そんな感じなのか?

もちろん、抜歯直後に比べたら血もでていないし、腫れもひいてきています。

 

 

ネットで調べると、抜歯後も腫れや痛みがそれほどないケースもあるみたいですが、やっぱり年齢が上がってくると抜歯後に痛んだり腫れたりするのが長引くことが多い印象。

 

親知らず抜歯は早い方がいいですね!

 

あと、下の「水平埋伏歯」(親知らずが横向き(水平)になって埋まっている状態のもの)が一番難しくてそして経過が悪いみたいです。

私、今回も、そして次回抜く親知らずも、当てはまっています。

だから総合病院の口腔外科だったのですね。

 

 

 

さて、抜歯の翌日はじっとしていれば意外に痛みを感じなかったのですが、その後のほうが痛みを感じるように思います。

それでも2日にはお雛様をだしました。(遅)

 

天袋に収納しているので、今年は関節リウマチ発症のため関節への負担を考えて、出すのは夫に頼んだのですが、もともと自分ひとりで完結出来ていたことを、人に頼むのはちょっと面倒です…。

 

関節リウマチのために、重いものを持ったり、長距離を歩くことは控えているとは伝えているのですが。

 

やりとりが面倒なのでしまうのは自分でやってしまおうと思います。

 

昨日のおやつの桜餅。

餡は桜の塩漬けの香りがしました。

 

 

 

まだまだ親知らずの抜歯後は痛いし、抜歯のせいなのか頭痛もあったり寒いせいか膝関節も違和感あって体調は不良ですが、ちらし寿司や潮汁、菜の花の辛子和えでひな祭りをしました。

 

 

親知らず、今月末にもう1本抜くのでそれも同じように辛いと思うのですが…。

これでその後の人生では親知らずの抜歯の体調不良で辛い時期はなく過ごせるはず。

仕事していて難しい親知らずを抜歯するの、大変ですよね。

抜く日もですが、その後も調子がもどるまでの期間も。

治療とは関係ないですが、抜歯、消毒、糸ぬきのスケジュール設定もなかなか大変そう。

 

関節リウマチをきっかけに、本格的に働く前に勇気をだせて抜歯する流れになったのは、よかったのではと思います。

今はそういう時期と割り切って、頑張って乗り切ります。