2023年の12月ごろから、 関節リウマチの体質改善のために色々やっていたのですが

 

 

 

今回はその後の経過の報告です。

 

生活習慣

朝起きぬけに内臓を温めるために白湯を飲むのは続けています。

 

その後ネットで、起きてすぐは口腔内に細菌が多いので歯磨きをしたほうがよい、という情報を見かけて、いやいや仮に菌が多かったとしても胃酸で殺菌されるだろう、とも思いましたが、一応口をゆすいでから飲むようにすることにしました。

気持ちの問題で。結局のところどうなんでしょうね。

 

お風呂は湯船につかる。→継続中

 

重曹クエン酸水を飲む。→毎日はやめました。

習慣的に摂取するには偏りがでてメリットよりもデメリットが上回りそうな気がしたので。

でも、体を弱アルカリ性に保つとがんなど他の病気のための体質改善にもよいらしい、とかいろいろな健康情報に触れるきっかけになったので、今後も色々調べて検討していきたいです。

食生活

精製された白砂糖をなるべく控える。

→今までは、ちょっと一息ですぐチョコや甘いお菓子を食べてたり、明らかに白砂糖取りすぎだったので、間食を豆やせんべいに置き換えすることでだいぶ摂取量を減らせたと思います。

 

黒豆せんべいは前から好きで切らさないようにしていました。

 

豆は美味しいし満足感があってよいです。大豆イソフラボンやタンパク質とれるし。更年期以降のおやつにも最適。

 

 

そうは言っても、クリスマスやバレンタイン、来客時や外食では普通に甘いもの食べてます。

 

糖質制限しているわけでもないし厳密には控えてませんが、心持ち控え気味に。

 

そしてなんと!チョコレートは、カカオが炎症を抑える効果がある、という情報をみつけたので、カカオ多めのチョコレートをおやつに食べるようになりました。チョコ中毒くらいにチョコ大好きなんで、なんて都合のよい効果なんだ!と思いました。

 

私はチョコレート効果が好きです。86%はあんまり甘くなくて苦味が強め。

 

 

 

料理に使う砂糖はきび砂糖で継続。塩やオリーブオイルはちょっといいやつを買ってます。

 

小麦粉を控えてゆるグルテンフリー生活も継続。

 

毎日飲んでいるカフェオレはソイラテに置き換えするのも継続。

豆乳はスジャータがくせがなくほのかな甘みもあってお気に入りです。

 

1日に2個程度ゆで卵を食べるのも継続。

バナナもほぼ毎日食べてます。

 

 

バナナ美味しい。

 

アーモンドなどナッツ類は、顔が油分過多になるのかぶつぶつするので常食するのはやめました。

 

 

 

お酒も適度に嗜んでます。

お酒も適度なら関節リウマチの症状緩和によいみたいな記事もあって、なんて私に都合がいい効果なんだ!と思いました。

 

 

サプリメント、薬

腸内細菌叢を育てるために、ラクトフェリン、強ミヤリサン服用は継続。

 

 

 

 

メトトレキサートの副作用の脱毛の軽減のために(なるかわかりませんが)亜鉛も時々飲んでいます。

これは関節リウマチになる前から続けていたことで、肌や髪の毛に効果を感じていたのもあり続けてます。

 

 

鍼灸は、関節リウマチを発症してから1月からひと月半ごとくらいに3回施術を受けました。

発症早期に集中してやってもらって、お金かかるんであとはセルフでお灸をやっていこうと思ってます。

これは、体感する症状の緩和とか、体全体の体質改善のためです。鍼灸で関節リウマチの進行は防げません。

でも、西洋医学と東洋医学の両面から色々アプローチしていけたらなと思ってます。

 

 

 

 

そんな感じです。

 

今後は、そろそろ体を動かして血流アップや筋肉増やしたりしていきたいです。

そして、血液検査で鉄分が足りてなかったりつねに倦怠感あるので、色々対策できれば。

 

 

あとは心おだやかに、楽しみをみつけつつぼちぼち暮らします。